スカイライン



EF24-105mm F4L IS USM
Tv1/8 Av4.0 ISO400 Ev0 47mm

実家に用があって新宿に帰ったりしていたのでなかなか皆さんの所にも遊びにいかれなくて!数枚ですが写真もとれましたのでまた後日。
Newレンズを購入したので試しに何か撮ってみたくて0時近くにぶらっと・・・。
ガラス越しですがいい被写体をみつけました。
凄いですねー、とりあえずシャッタースピード1/4までは手持ちでいけることがわかりました。
うーん、でもやはり昼間に使ってみたいですね!!

続きを読む »

スポンサーサイト



   富士・紅葉



EF17-40mm F4L USM
Tv1/500 Av5.6 ISO100 Ev0 17mm

この時はどちらかと言うと緑の方が多く感じられましたが、情報によると今が見ごろだそうです。
うーーーっ、行きたいっ!
しかしカメラマンの多かったこと。

続きを読む »

   照らされて・・・



EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM
Tv1/50 Av5.6 ISO100 Ev0 85mm

残念ながら河口湖では日の出と富士山を一緒に撮れる位置関係にないもので・・・。
しかし朝日に照らされ赤く染まる富士山を見ることができます。(この写真ではいまいち)
夜が明けても寒いことには変わりないですね(T_T)
あっ、ここから数枚は少し大きめの写真をUPしてみてので良かったらクリックしてみてください。

続きを読む »

   河口湖・夜



EF17-40mm F4L USM
Tv45s Av5.0 ISO100 Ev0 23mm
同じ夜景で変わりばいしないかもしれませんが、河口湖&河口湖大橋の夜景です。
忠霊塔で長時間露出で撮影したのとあまりの寒さにバッテリーの消耗がはやく原チャリにAC電源の取れるコンバーターを接続しここで充電しながら日の出をまつことに・・・。

続きを読む »

   忠霊塔・夜



EF17-40mm F4L USM
Tv43s Av5.0 ISO100 Ev0 17mm

デジタル一眼を購入して約1年、マクロレンズの購入等で今まで撮った事もない花や昆虫なんかも撮ってみたりはしたけれど、自分が写真を始めたきっかけは富士山でした。とは言っても年に1,2回行けるかどうかでしたけど・・・。(下手くそだけど)
で、久しぶりに休みが取れたので氷点下の中原チャリで3時間かけて行ってきました。「同じ様な写真でもう飽きたよ!」と思うかも知れませんが暫らくお付き合いをお願いします!
まず始めは富士吉田にある忠霊塔です。誰か居るだろうと思っていたけど・・。真っ暗な中風で揺れる草木の音にビクビクしながら午前3時半、一人ぼっちで撮影開始。怖かったと言うのが率直な感想です!!それが原因かどうかはわかりませんがなんかピントがあまい感じです。(←腕の悪さを怖さのせいにしている

続きを読む »

   食事中・・・



FE-S 60mm F2.8 マクロ
Tv1/50 Av5.6 ISO100 Ev0 60mm
最近写真も撮っていないし・・・。
「あっそうだ、会社の裏に花が咲いていた」と思ってカメラを持ち出し
昼休みに撮影に。数枚撮ったとこで何かが動いているのに気が付いたが
なにか理解できるまでに暫らく時間がかかってしまった。
よく見るとカマキリの食事中!花よりこちらに夢中になってしまいました。

続きを読む »



プロフィール

toshi

Author:toshi
使用機材
カメラ
Canon
EOS 5D MarkⅡ
EOS 40D

レンズ
Canon
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF35mm F1.4L USM
EF85mm F1.8 USM
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EXTENDER EF2×Ⅱ

SIGMA
50mm F1.4 EX DG HSM

TAMRON
SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

OLYMPUS
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
F3.5-5.6 L

リンク


過去ログ

2011年 08月 【11件】
2011年 07月 【17件】
2011年 06月 【24件】
2011年 05月 【20件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【4件】
2010年 12月 【8件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【10件】
2010年 08月 【3件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【6件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【5件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【4件】
2008年 10月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【4件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【5件】
2008年 02月 【6件】
2008年 01月 【6件】
2007年 12月 【6件】
2007年 11月 【6件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【6件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【6件】
2007年 02月 【6件】
2007年 01月 【9件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【2件】
2006年 08月 【9件】
2006年 07月 【12件】
2006年 06月 【15件】