Author:toshi 使用機材カメラCanonEOS 5D MarkⅡEOS 40DレンズCanonEF17-40mm F4L USMEF24-105mm F4L IS USMEF70-200mm F2.8L IS USMEF35mm F1.4L USM EF85mm F1.8 USMEF100mm F2.8L MACRO IS USMEXTENDER EF2×ⅡSIGMA50mm F1.4 EX DG HSMTAMRONSP AF180mm F3.5 Di LD MACROOLYMPUS E-PL1M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L
全ての記事一覧 2011年 08月 【11件】2011年 07月 【17件】2011年 06月 【24件】2011年 05月 【20件】2011年 04月 【19件】2011年 03月 【9件】2011年 02月 【7件】2011年 01月 【4件】2010年 12月 【8件】2010年 11月 【3件】2010年 10月 【3件】2010年 09月 【10件】2010年 08月 【3件】2010年 07月 【2件】2010年 06月 【6件】2010年 05月 【3件】2010年 04月 【1件】2010年 02月 【1件】2010年 01月 【5件】2009年 12月 【3件】2009年 11月 【3件】2009年 10月 【3件】2009年 05月 【1件】2009年 04月 【5件】2009年 03月 【1件】2009年 02月 【3件】2009年 01月 【5件】2008年 12月 【2件】2008年 11月 【4件】2008年 10月 【1件】2008年 08月 【1件】2008年 07月 【1件】2008年 06月 【4件】2008年 05月 【3件】2008年 04月 【6件】2008年 03月 【5件】2008年 02月 【6件】2008年 01月 【6件】2007年 12月 【6件】2007年 11月 【6件】2007年 10月 【4件】2007年 09月 【4件】2007年 08月 【3件】2007年 07月 【3件】2007年 06月 【6件】2007年 05月 【6件】2007年 04月 【4件】2007年 03月 【6件】2007年 02月 【6件】2007年 01月 【9件】2006年 12月 【5件】2006年 11月 【6件】2006年 10月 【7件】2006年 09月 【2件】2006年 08月 【9件】2006年 07月 【12件】2006年 06月 【15件】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この「ふしぎ球」は写真を撮りに行く時間がとれないもので夜中に「昔の写真であそんじゃえー」と思いフォトショップであれこれ遊んでみました。
たまにしかUPできませんがこれからも宜しくお願い致します。
ビックリしました。同時に美しいお写真にも魅了されました。
美しいのはRAW撮影されているのかしら。
猫ちゃんのほんわかした雰囲気と、思いっきり笑顔の口元が可愛いです。
別記事のコスモスの色合い。秋の終わりを告げていますが、花びらや花弁の写りもとても綺麗ですね。
makiraワールドを楽しみにしていますよ!!
フォトショップまだまだ思うように使かえていないし、出来ることは多いけどその分難しいですね・・・・。
そ、そんな嬉しいお言葉を.....。
眠い目をこすりながら頑張った甲斐がありましたね!!
幻想的な作品です!感激です。
Photoshop(?)をここまで使いこなす力量に脱帽です。
また、新しい技を教えられましたよ!
来るたびに勉強です。
私の更新はもう少し時間がかかりそうです 泣)
また、勉強に来ますね♪
しかも。。。ベースの画像に。。。
ベストマッチ!素晴らしい作品ですね。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
すごいセンスをお持ちですね!
おもいっきり!尊敬!!です♪
ベースの写真とピッタリ合っているところが不思議な感じがします。
不思議な感じの写真ですね。
宙に ういてるのでしょうか?
おあとがよろしいようで…
ダジャレまで飛び出して、こりゃタマげた ヾ(≧▽≦)ノ彡☆ばんばん!!
おあとがよろしいようで…
すごい技を繰出してきましたね…(驚
ふしぎ球だけに、こりゃたまらん ヾ(≧▽≦)ノ彡☆ばんばん!!
おあとがよろしいようで…
お互いゆっくり時間がとれるといいですね!
ふしぎ球も周りの風景と良く
合ってとても綺麗です。
私もゆっくり写真を撮りに行けなくて
...時間欲しいですよね。
技ですネェ
オヤヂは
技なくていけません
青空眩しいです