SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM うーん、久しぶりのUPです!! UP出来ないのはいつものことだけど、なかなか皆さんのところにも遊びにもいかれずにチョット元気不足でした・・・・。が今日は1日休みがとれたので羽田・横浜方面をぶらっとしてきました。 まずは羽田空港です。何回か写真を撮りに行ったことはありましたがいつもは第1ターミナル。で今日初めて第2ターミナルに行って見ました!!!
羽田空港東京国際空港(とうきょうこくさいくうこう、Tokyo International Airport)は、東京都大田区羽田空港にある日本の空港|第一種空港。空港コードはHND/RJTT。通称は羽田空港(はねだくうこう)。概要1931年(昭和6年)8月25日開港。首都東京を代表する日本最大の空...
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
羽田空港
撮影も最初は抵抗ありましたがいつのまにやら・・・・。
「あっ、待てよ」とか思いながらエレベーターで上へ下へと何回も行ったりきたりして、きっと何者だよと思われたにちがいないでしょうね!
ついこの間 行ったばかりなのに、
こんな素敵な場所だったかな?っておもちゃいました^^;
10-20大活躍ですね!
でも、羽田空港で カメラ構えるのは 田舎ものの私には とても 勇気がいるような気がします^^;
残念ながら僕も飛行機を利用する機会はないですね・・・・。たまに写真を撮りに行く程度です。
遊びに行く機会があったら是非よってみてください!!
ターミナルですね!
残念ながら飛行機を利用する機会はめったにないのですが、近くまで行く事が
あったら寄ってみたいと思います。
サンタさん来てくれるといいですね!!
>故にジャンプしている人間を見上げてるような感じ・・?
うーん、あっ、本当だ!!確かにそんな感じがしますね。
面白い、面白い!!(笑
鉄骨フェチのにっしぃーさんに喜んでいただければ光栄ですね。
私も第1ばかりで、第2ターミナルの方がかっこいいですね。
10-20はやはり魅力的。サンタさんにお願いしなくては・・
3枚目、なんだか顔と手足のようにも見えます。
故にジャンプしている人間を見上げてるような感じ・・?
切り取り方がさすがですね!
羽田空港ですか!カッコいい造りですね。
鉄骨フェチにはたまらん被写体です。
お写真、超広角レンズでの撮影が
バッチリとツボにはまってると思います。
ワクワクしていただけて光栄です!!
切り取り方。。。構図。。。
プラス建物のスタイリッシュさが
コラボして。。。
眼から。。。心が。。。とってもワクワクしちゃいました♪
Happyを。。。ありがとうございました。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
いつもお仕事お疲れ様です.。.:*・゜☆
いつもながら、toshiさんの構図のすばらしさが出ていますよ!
3枚めなんか感動ものです。
広角らしからねところがまた、すばらしいです。
搭乗手続きなんかをするフロアーはかなり人がいましたが、上の階はポツリポツリといった感じでした。
立派でゴージャスですね
上のほうは人が少ない?
ですか