小さな住人・「春をむかえて」



SP AF90mm F2.8 Di MACRO
スイレンを撮りに行った植物園では温室の他に2つの展示場があり
そのひとつでは期間限定の春をむかえていました。



haru02.jpg

SP AF90mm F2.8 Di MACRO
大好きなガーベラです!!!



haru03.jpg

EF70-200mm F2.8L IS USM
温かさに誘われてこびとさんも勢揃いです。



haru04.jpg

SP AF90mm F2.8 Di MACRO








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ここでガーベラに出会えるとは思ってもいなかったので
嬉しかったですね!
沢山の花に囲まれてこびと達も幸せなんでしょうね!!
黄色のガーベラが綺麗ですね。
優しい雰囲気が素敵です。
暖かさに誘われてやって来た
こびとさんたちも可愛いですね^^
ガーベラのアップは質感を損なわない程度に
ぼかしかったので自分なりには満足しています。
こびと達も花に囲まれてかくれんぼと言ったところでしょうか?ね。
ガーベラのアップ、優しさが溢れていて素晴しいです。
好きこそものの・・・ですね?
7人の小人も動き出しそうです。

春の香りに誘わて集まったこびと達
そんなこびと達に誘われてらしくない写真を撮った僕。
でもたまには「可愛い」っぽいのもありかな・・・・なんて。
>別の一面が見れたようです。
自分でもらしくないかなとは思いながらも・・・・。
たしかにこんな感じの写真は無かったと思いますよ!
makiraさんもガーベラ好きなんですね!
いやー、なんだか嬉しいですよ!!!
うわぁ、chocolatさんもガーベラ好きなんですか
なんだかうれしくなりますね。
>ポストカードにして飾っておきたい
涙が出るほど嬉しいお言葉ありがとうございます。
花って優しい気持ちにしてくれますよね!!
黄色い花ってなぜか春色を感じられますよね。
期間限定ではなく春が待ち遠しいです。
お返事遅くなりすみません。
昨日は体調が悪く帰宅後すぐに休んでしまいました。
で、ビックリですね!!
最近のエントリー分にお言葉をいただいているではないですか。
ホント感謝です。
キラキラ感も感じてもらえたみたいでうれしいですよ!
こびと達もきっと本当の春を待っていることでしょう・・・・・。
この週末も寒いようですが・・・・
こんな可愛いお花を撮りたくなりました。
小人さんがまた可愛い雰囲気をだしていますね。
ガーベラの花びら綺麗ですねv-353
おお!これは可愛い!
toshiさんの別の一面が見れたようです。おとぎの国の春に迷い込んだようですよ!
ガーベラも好きな花です。最後のバックのボカシを演じているパンジーの色合いも素敵です。流石です!
一足早い春、素敵ですね。
ほんわか温かい気持ちになりました。
ガーベラ、私も好きです(^-^)
とてもかわいい花ですよね!
柔らかい感じのガーベラのアップの写真は、ポストカードにして飾っておきたい!
どの写真も見ていると優しい気持ちにさせてくれます。
見ながらにこにこしてしまいました(^-^)
一足先の
春の色合いですね

春を彩る黄色に
甘く誘われます
一足早く・・・素敵な春を。。。
魅せて頂きありがとうございました.。.:*・゜☆
確実に。。。春の日差し。。。キラキラ感♪感じました♪
ガーベラのエントリー・・・
さすがtoshiさまならではの。。。ガーベラの存在感&美しさですね.。.:*・゜☆
最後のエントリー・・・本当に。。
。。小人達。。。この素敵な世界で・・・生きていますね^^間違いないです♪

>可愛いですね♪ロマンチックです。
ちょっと僕らしくないかもって自分では思ってみたりもしましたが・・・。

>やっぱり toshiさんの腕かなぁ。
多分、いや絶対レンズに助けられているんですよ。

僕はみのりんさんのソフトな優しい写真が好きですよ!!
こんばんは^^
可愛いですね♪ロマンチックです。
toshiさんのお写真は ホント いつも クリアで きれいな色が出てますよね。
持ってらしゃる レンズもすばらしいけれど、やっぱり toshiさんの腕かなぁ。
一足早い 春を楽しませてもらいました




プロフィール

toshi

Author:toshi
使用機材
カメラ
Canon
EOS 5D MarkⅡ
EOS 40D

レンズ
Canon
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF35mm F1.4L USM
EF85mm F1.8 USM
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EXTENDER EF2×Ⅱ

SIGMA
50mm F1.4 EX DG HSM

TAMRON
SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

OLYMPUS
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
F3.5-5.6 L

リンク


過去ログ

2011年 08月 【11件】
2011年 07月 【17件】
2011年 06月 【24件】
2011年 05月 【20件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【4件】
2010年 12月 【8件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【10件】
2010年 08月 【3件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【6件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【5件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【4件】
2008年 10月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【4件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【5件】
2008年 02月 【6件】
2008年 01月 【6件】
2007年 12月 【6件】
2007年 11月 【6件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【6件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【6件】
2007年 02月 【6件】
2007年 01月 【9件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【2件】
2006年 08月 【9件】
2006年 07月 【12件】
2006年 06月 【15件】