Author:toshi 使用機材カメラCanonEOS 5D MarkⅡEOS 40DレンズCanonEF17-40mm F4L USMEF24-105mm F4L IS USMEF70-200mm F2.8L IS USMEF35mm F1.4L USM EF85mm F1.8 USMEF100mm F2.8L MACRO IS USMEXTENDER EF2×ⅡSIGMA50mm F1.4 EX DG HSMTAMRONSP AF180mm F3.5 Di LD MACROOLYMPUS E-PL1M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L
全ての記事一覧 2011年 08月 【11件】2011年 07月 【17件】2011年 06月 【24件】2011年 05月 【20件】2011年 04月 【19件】2011年 03月 【9件】2011年 02月 【7件】2011年 01月 【4件】2010年 12月 【8件】2010年 11月 【3件】2010年 10月 【3件】2010年 09月 【10件】2010年 08月 【3件】2010年 07月 【2件】2010年 06月 【6件】2010年 05月 【3件】2010年 04月 【1件】2010年 02月 【1件】2010年 01月 【5件】2009年 12月 【3件】2009年 11月 【3件】2009年 10月 【3件】2009年 05月 【1件】2009年 04月 【5件】2009年 03月 【1件】2009年 02月 【3件】2009年 01月 【5件】2008年 12月 【2件】2008年 11月 【4件】2008年 10月 【1件】2008年 08月 【1件】2008年 07月 【1件】2008年 06月 【4件】2008年 05月 【3件】2008年 04月 【6件】2008年 03月 【5件】2008年 02月 【6件】2008年 01月 【6件】2007年 12月 【6件】2007年 11月 【6件】2007年 10月 【4件】2007年 09月 【4件】2007年 08月 【3件】2007年 07月 【3件】2007年 06月 【6件】2007年 05月 【6件】2007年 04月 【4件】2007年 03月 【6件】2007年 02月 【6件】2007年 01月 【9件】2006年 12月 【5件】2006年 11月 【6件】2006年 10月 【7件】2006年 09月 【2件】2006年 08月 【9件】2006年 07月 【12件】2006年 06月 【15件】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
早く横浜をマイカメラで撮れる日がくるといいですね。
リンクの件、大歓迎です!
こちらからもリンクさせていただきます。
たまにしかUPできないブログではありますが
これからも宜しくお願いいたします。
ガッタンさん経由と過去の訪問履歴が一致して遊びに来ました~♪
横浜!!大好きなんです☆
って遠いので行った事ないのですが、
いつか必ずマイカメラに納めてやるぅ~!
と意気込む今日この頃。
腕も現像もいいんだろうな~って素直な気持ちで見れる写真に感動♪
そして焦がれる40Dをお持ちで^^;
今回の東京夜景もすごく綺麗です☆
リンクいただいてよろしいでしょうか?
また遊びに来させて頂きます!!
東京の夜景を楽しんでいただけたようで僕もうれしいですよ。
水面に映る光ってなんかいいですよねー。
体のほうは、風邪ではなかったようですがなんか元気もでなくて・・・。
でも少しは復活してきたようです。
スタイリッシュで。。。
水面への映り込みもとても綺麗で.。.:*・゜☆
(。・_・。)ポッ うっとりです。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
ずっと。。。東京の夜景眺めていなかった気がします。。。
こんなに素敵な夜景を。。。拝見させていただけて.。.:*・゜☆
心から。。ありがとうございました.。.:*・゜☆
(チューリップの春もとびきり素敵☆でした.。.:*・゜☆)
お体。。。お大切に(。・_・。)ノ.。.:*・゜☆
>見たこと無い構図
だなんていわれるとは・・・・。
いやー、嬉しいですね。
やはりレインボーブリッジは夜の部がいいですね!!
夜景はたまにしか撮っていませんが
今回は自分としても満足しています!
レインボーブリッジの写真も喜んでいただけて光栄です。
リンク、ありがとうございます。
こちらからもリンクさせていただきます。
あまりUPは出来ていませんが、これからも宜しくお願いします。
見とれました。
とても素敵です。
本当に「きれい!」以外、言葉がみつかりません。
圧倒されました。
こちらにたどり着きウットリでございます!
レインボーブリッジという響きに憧れさえ感じておりますが
それにもまして美しいお写真で涙が出そうです。
ブログも始めたばかりですが、
リンクいただいてもよろしいでしょうか?
またやってきます^^/
何回見ても飽きない美しさがありますね。
しかも、夜の部だし (笑
4枚目の写真は見たこの無い構図です。
橋の下から覗く高層ビル群がとても綺麗です。
他のは砂浜を歩いて第三台場というところです。
真っ暗の中一人で歩くのがチョット怖かったですが・・・・。
いつもながら素晴しいですね。
お台場の砂浜からの撮影でしょうか。
あまり写真を撮りに行く機会が無いので「撮りたい」って
思う気持ちは強いかもしれませんが、そう思っていただけると嬉しいですね。
>一度行ってみたいんですけど
lotoさんなら僕なんかより素晴らしい写真が撮れると
思うので是非行ってみてください。
こういう時しか三脚の出番は無いですけどね・・・・。
>わたしも 同じカメラと同じレンズもってるのになぁ
僕もみのりんさんの写真を見てよく思いますよ!!
2枚目の露出は6秒でした。
makiraさんの所からはそんなに遠くないと思うので一度行ってみてください。
toshiさんの「撮りたい」気持ちが伝わってきます。
絶景スポットですね。
一度行ってみたいんですけど^^
とっても 素敵な夜景ですね。そっかぁ 長時間露光使っての撮影なんですね。三脚たてて・・・ですよね。makiraさんもおしゃってますけど、ホント すばらしい。
わたしも 同じカメラと同じレンズもってるのになぁ^^;
まるで絵葉書を見ているようです。
素敵なレインボーブリッジですね!
2枚目の船の映像からして露出は5秒前後でしょうか?1枚目はすごく明るく撮れていますので10秒以上の露出ですね!とにかく、夕暮れ時や夜景のテクニックは素晴らしいです。や~!本当に綺麗です。