ベイブリッジ・日の出



EF70-200mm F2.8L IS USM
今週は土・日と連休だーっと思い、8日朝珍しく4時過ぎに起きて
ベイブリッジへ。
何枚か撮り日の出にはまだ時間があると思い「一服してから望遠に付け替えて・・・」
なんて思っていたら太陽が顔を出しどんどん昇り始めて、やってしまった!
って感じでした。
で土曜日のうちにUPするつもりでしたが、夕方になり急に嘔吐と熱が・・・。
今までダウンしていました。
珍しくパソコンの電源すら入れることもなく気がつけば月曜の夜ではないですか!!
ようやく復活してきたのでまた皆さんの所にも遊びに行かせていただきまーす!


IMG_1060.jpg

EF17-40mm F4L USM
まだ日の出前。でも結構好きな時間帯でもあります。



IMG_1088.jpg

EF70-200mm F2.8L IS USM
あれ?太陽かな?
なんて思い慌ててレンズを換え終わったときにはすっかり顔をだしていました・・・・(大泣



IMG_1094.jpg

EF70-200mm F2.8L IS USM + EXTENDER EF2×Ⅱ
慌てながらも距離が足りないとさらにテレコンを足してみたり・・・・・・。



IMG_1104.jpg

EF70-200mm F2.8L IS USM
寄りすぎだと外してみたり・・・・・・・。
とにかく慌しく闘った数分間でした!
チャンチャン!!








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
たまには早起きもしてみるもんですね。
起きるのは辛いけどそんな辛さも忘れてしまう感動に出会えますからね!
2枚目の人たちは大声を出して騒いで遊んでいましたよ。
朝から元気だなーと感心してました。
やっと体調も良くなってきたと思ったら今度は花粉症がひどいです・・・・。

>そして二羽の鳥のカップルが泳いでいたりして
ありゃ、本当だ!気が付かなかったですよ!
さすがあやさん!!
2枚目の空の感じっていいですよね。こういう時間帯は大好きです。

>エルメスに行ってきました
「ナイルの庭」はどうでした?
感想を聞かせてくださいね!!
早起きした甲斐あって素敵な景色に出会えましたね^^
トワイライトな感じが好きです。
2枚目よく見るとこの時間帯でも人影がありますね。
ラストの水面への映り込みも不思議な絵を作り出してくれますね。
toshiさまこんばんは☆
toshiさまが体調を崩されていた事。。。全然知りませんでした(ToT)ごめんなさい!
きっと。。。日頃の疲労がたまったのでは?お大事になさってくださいね<(_ _)>

最初と最後の作品が特に素敵っておもいましたら。。。
二番目の色合いとスタイリッシュさ。。。
そして。。。三番目のピンクの太陽も素敵ですし。。。
四番目の太陽はまるでベイブリッジに乗っているかのよう・・・
そして二羽の鳥のカップルが泳いでいたりして・・・(*'‐'*)ウフフフ♪
どの作品にも。。。心魅かれました♪
魅せていただきありがとうございました。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
くれぐれもお大事になさってくだださいね.。.:*・゜☆
今日。。。エルメスに行ってきました^^♪
ホント太陽はあっという間に昇ってしまいますよね!
体のほうもかなり良くなってきたので
また遊びに行かせてもらいますね!!
体調のほうは良くなってきましたがもう一日くらいは
早寝をしようかなって感じです。
>しばらく眺めてしまいました。
嬉しいですね、ありがとうございます。
写真だとしばらく眺められますが撮っている時はもう必死でしたよ!!
「あー、どんどん昇っていくー」って感じで。
でもたまには早起きもいいもんですね!
>本日一番のお気にです。
うれしいですねー、にっしぃーさんに気に入っていただけて。
手前の橋の人たちはカメラマンではなく、騒いだりボールを蹴ったりしていました!
帰る頃にはちょっと「?」と思う集団もきていましたよ。
「皆さん早起きなんですね!」と感心しました。
体調の方は何とか復活したような感じです。
ホント、もう若くないんだから・・・・。(笑
いやー、それにしても慌しく過ごした数分間でしたね。
これに懲りずに再チャレンジしてみたい気もするのですが・・・・。

体調を崩されていたのですね。
大丈夫ですか?
あまり無理をなさらず、ゆっくり休んで早く良くなってくださいね。

素敵な写真ですね!
どれもきれいですね~!
空のグラデーションも、水面の映り込みも、とても美しくて素敵です。
しばらく眺めてしまいました。
TOPの碇のシルエット、カッコいいですね。
本日一番のお気にです。
2枚目もどこなく南国を思わせる雰囲気がグッドでした。
よく見ると手前の橋には人がいますね。
朝日狙いの同業の方々でしょうか(笑
みなさん朝早くからご苦労さまです。

季節の変わり目、体調気をつけてくださいね。
錨の重量感
力強いですね

朝陽はすぐ上っちゃい
増すよね

お体ご自愛を
toshiさん、こんばんわ!
身体の方はもう大丈夫でしょうか?
朝早く起きて無理をしたからでしょうか?気を付けて下さいね!
お互い若くはありませんので(失礼しました 笑)
写真は早起きの甲斐がありますよ!
日の出、日の入りは数分間が勝負ですよね!
でも、素敵に撮れています。
朝日も勿論ですが、2枚目の日の出前の時間帯の写真が好きです。
薄暗い中だと思いますが、しっかり撮れています。流石、toshiさん!
このところ特に朝に弱かったので久しぶりの日の出は良かったですね。
落ち着いて撮れればもっと良かったのですが太陽の昇るのがはやいこと!
チャンスがあれば今度は橋の真ん中から昇るのを撮ってみたいです。
あっという間の数分間でしたが早起きの甲斐はあったようですね。
今度はもう少し落ち着いて狙ってみたいです。
早起きは~っといいますが
本当にすばらしい朝陽

構図がまたセンスがあって
フォトカードですね。v-354
4時起きの甲斐あって、いいのが撮れてますね。
緊迫した数分間、目に浮ぶようです。




プロフィール

toshi

Author:toshi
使用機材
カメラ
Canon
EOS 5D MarkⅡ
EOS 40D

レンズ
Canon
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF35mm F1.4L USM
EF85mm F1.8 USM
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EXTENDER EF2×Ⅱ

SIGMA
50mm F1.4 EX DG HSM

TAMRON
SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

OLYMPUS
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
F3.5-5.6 L

リンク


過去ログ

2011年 08月 【11件】
2011年 07月 【17件】
2011年 06月 【24件】
2011年 05月 【20件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【4件】
2010年 12月 【8件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【10件】
2010年 08月 【3件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【6件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【5件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【4件】
2008年 10月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【4件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【5件】
2008年 02月 【6件】
2008年 01月 【6件】
2007年 12月 【6件】
2007年 11月 【6件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【6件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【6件】
2007年 02月 【6件】
2007年 01月 【9件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【2件】
2006年 08月 【9件】
2006年 07月 【12件】
2006年 06月 【15件】