Author:toshi 使用機材カメラCanonEOS 5D MarkⅡEOS 40DレンズCanonEF17-40mm F4L USMEF24-105mm F4L IS USMEF70-200mm F2.8L IS USMEF35mm F1.4L USM EF85mm F1.8 USMEF100mm F2.8L MACRO IS USMEXTENDER EF2×ⅡSIGMA50mm F1.4 EX DG HSMTAMRONSP AF180mm F3.5 Di LD MACROOLYMPUS E-PL1M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L
全ての記事一覧 2011年 08月 【11件】2011年 07月 【17件】2011年 06月 【24件】2011年 05月 【20件】2011年 04月 【19件】2011年 03月 【9件】2011年 02月 【7件】2011年 01月 【4件】2010年 12月 【8件】2010年 11月 【3件】2010年 10月 【3件】2010年 09月 【10件】2010年 08月 【3件】2010年 07月 【2件】2010年 06月 【6件】2010年 05月 【3件】2010年 04月 【1件】2010年 02月 【1件】2010年 01月 【5件】2009年 12月 【3件】2009年 11月 【3件】2009年 10月 【3件】2009年 05月 【1件】2009年 04月 【5件】2009年 03月 【1件】2009年 02月 【3件】2009年 01月 【5件】2008年 12月 【2件】2008年 11月 【4件】2008年 10月 【1件】2008年 08月 【1件】2008年 07月 【1件】2008年 06月 【4件】2008年 05月 【3件】2008年 04月 【6件】2008年 03月 【5件】2008年 02月 【6件】2008年 01月 【6件】2007年 12月 【6件】2007年 11月 【6件】2007年 10月 【4件】2007年 09月 【4件】2007年 08月 【3件】2007年 07月 【3件】2007年 06月 【6件】2007年 05月 【6件】2007年 04月 【4件】2007年 03月 【6件】2007年 02月 【6件】2007年 01月 【9件】2006年 12月 【5件】2006年 11月 【6件】2006年 10月 【7件】2006年 09月 【2件】2006年 08月 【9件】2006年 07月 【12件】2006年 06月 【15件】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
嬉しいですね、ありがとうございます。
昼間とは違う顔を見せてくれる夜の港、水面が光を映し出してくれて
ホントきれいですよね!
それがこんなふうにtoshiさんのカメラにおさまると
夜はうっとりですね
うつりこみは 夜景 ランキング1です
水面に伸びる光が自分でも結構気に入っています。
きれい!!
他の言葉が出てきません。
向こう岸の明かりも、水面も、美しいですね。
見る度に、ぼーっと見とれてしまいます。
動き出したりして。
想像するとちょっと怖いけど移動しながらみんなに
綺麗な夜景を見させてくれるならいいですね!
雪景色や日本海の荒波などを楽しませていただいてますよ!!
・・・・・・180マクロ、僕も欲しいです・・・・・。
街の明かりが消えた頃ひっそりと
動き出したりして。。
クリアな夜景、さすがですね~
toshiさんの夜景は ホントにきれい。PCの前に いながら 都会の夜景を楽しめるって感じです^^
ぬけのいい くすみのない夜景・・・ どうしたら 撮れるのでしょう?!
しかし夜景は難しいですね!
まだまだにっしぃー師匠のようにはいきません!!!
ストーリ仕立ての展開、うまく考えましたね。
海キリンの視線の先にあったのは
お台場の夜景でしたか!
どちらの写真も海に写りこむ光の帯が
キラキラと輝いてとても綺麗ですね。
足を伸ばそうとすると「シャリシャリ」音がするほどでした。
ライトアップされたキリンは僕も好きですね!
昔から地図を見るのが好きでして・・・。
この公園に行ってみようとか、ここからの夜景はどうかななんて考えながら地図を眺めていますよ!
行ってみて失敗の方が多いですが・・・(泣
>三脚、夜景派に転向したくなりましたよ。
たまには気分転換にいいかもしれないですよ!
いえいえ、まだまだLレンズをいかせていないのが現状です・・・・(泣
1枚目の日の出は、この場所にこんな碇があればきっと
みんなここで撮るよなーなんてことはチラッと考えましたがそれはそれで・・・・・・。
マミィさんにみいっていただけたのなら良しとしましょう!!!
ありがとうございます!!
首を長くして夜景を見つめている
ライトアップされたキリンたちも
きれいなんですよね。
手前を走る船がいい雰囲気を
出していて素敵です^^
流石、toshiさんの夜景はいつも最高ですね!首の長いクレーンをキリンにたとえた海キリン。よく素敵な場所を知っていますね!見ていて飽きません。
三脚、夜景派に転向したくなりましたよ。
toshiさんの夜景はすごく見応えがあります^^
Lレンズもさぞかし満足してる事でしょう♪
青空のしたのキリンさんも素敵だけど
夜のキリンさんもとても素敵だわ~|_-。) ポッ
日の出記事の1枚目、他でも見かける構図ですが
こんなに優しいのは初めて見ました。
toshiさんの写真は優しさとキレが共存してて
魅入ってしまいます(*´ェ`*)ポッ