
EF17-40mm F4L USM
最近皆さんの所にもなかなか遊びに行かれず
ちょっとストレス溜りぎみです・・・・・・。
でもまた時間が取れるようになると思うので遊びに行かせていただきます!
チョット遅い富士山方面の春、更にチョット遅い撮影の私・・・・・(泣
初めてここに来たのは2年前の春。
その時は桜は満開で見頃でしたが空がどんよりしていて
富士山の姿が見えませんでした。
いつかは忠霊塔・桜・富士山を撮りたいと思い続け
昨年はこの時期に行くことが出来ずに・・・・・・。
今回桜の見頃は少し過ぎていたようですが
何とか撮ることができました。
明け方4時半から待機してこの日富士山が姿を現したのは
この時だけでした・・・・・・。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2年間思い続けたこの景色を撮ることができてホント良かったですよ!
でも来年は満開の時に行きたいですね。
雨の雫も写真にするといいですが、夜中に降り始めた時は泣きがはいりました・・・・・。
とりあえず今回は良しとしてきましょう!
早起きして素晴らしい景色が見られるのはいいことですが、この日は280km走りくたくたでした。
建物の。。。日本的な赤と。。。
桜のデリケートなピンクが織り成す
素晴らしい光景。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。
富士山もくっきり。。。そして。。。
桜に雨の雫が。。。
しっとり.。.:*・゜☆
春のすがすがしい空気を感じました.。.:*・゜☆
一瞬でも富士山の顔を見られて良かったですね。
それにしても良いロケーションです。
こんなステキな景色が見られるのなら、
何度でも早起きしたくなりますね(笑
ありがとうございます。
ホント数分しか富士山は姿を見せてくれませんでしたが
何とかとれて良かったと思います。
またまた素晴らしい忠霊塔と富士山のコラボですね!
確か2年前もこの場所での素晴らしい夜景を覚えていますよ。
toshiさんの富士は最高ですね!
また、額に入れて飾って下さい。
素晴らしい富士と忠霊塔ありがとうございました。
朝の4時過ぎから7時過ぎまで御苦労さま、脱帽です。
背負っているカメラ機材が濡れてしまうといけないので
引き返そうかとも思いましたが頑張って行った甲斐がありました。
桜の見頃は過ぎていましたがどうしても撮りたかったコラボなのでまあ満足はしています。
来年こそは満開の時期に行きたいですね!
夜明け前からの待機、ご苦労様でいた。