Author:toshi 使用機材カメラCanonEOS 5D MarkⅡEOS 40DレンズCanonEF17-40mm F4L USMEF24-105mm F4L IS USMEF70-200mm F2.8L IS USMEF35mm F1.4L USM EF85mm F1.8 USMEF100mm F2.8L MACRO IS USMEXTENDER EF2×ⅡSIGMA50mm F1.4 EX DG HSMTAMRONSP AF180mm F3.5 Di LD MACROOLYMPUS E-PL1M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L
全ての記事一覧 2011年 08月 【11件】2011年 07月 【17件】2011年 06月 【24件】2011年 05月 【20件】2011年 04月 【19件】2011年 03月 【9件】2011年 02月 【7件】2011年 01月 【4件】2010年 12月 【8件】2010年 11月 【3件】2010年 10月 【3件】2010年 09月 【10件】2010年 08月 【3件】2010年 07月 【2件】2010年 06月 【6件】2010年 05月 【3件】2010年 04月 【1件】2010年 02月 【1件】2010年 01月 【5件】2009年 12月 【3件】2009年 11月 【3件】2009年 10月 【3件】2009年 05月 【1件】2009年 04月 【5件】2009年 03月 【1件】2009年 02月 【3件】2009年 01月 【5件】2008年 12月 【2件】2008年 11月 【4件】2008年 10月 【1件】2008年 08月 【1件】2008年 07月 【1件】2008年 06月 【4件】2008年 05月 【3件】2008年 04月 【6件】2008年 03月 【5件】2008年 02月 【6件】2008年 01月 【6件】2007年 12月 【6件】2007年 11月 【6件】2007年 10月 【4件】2007年 09月 【4件】2007年 08月 【3件】2007年 07月 【3件】2007年 06月 【6件】2007年 05月 【6件】2007年 04月 【4件】2007年 03月 【6件】2007年 02月 【6件】2007年 01月 【9件】2006年 12月 【5件】2006年 11月 【6件】2006年 10月 【7件】2006年 09月 【2件】2006年 08月 【9件】2006年 07月 【12件】2006年 06月 【15件】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
帰ってパソコンでみたらホント天空に咲いてるって見えました。
満開なら更に良かったのですが…。
>言葉もなく眺めてしまいました。
嬉しいですね、ありがとうございます。
小雨の中頑張って行った甲斐がありました。
雲は切れることはありませんでしたが
それがかえって良かった(絵的には)のかもしれませんね!
とても美しいですね。
この桜もほんとうに天空に
咲いた花という感じで神秘的です。
とてもきれいで清々しく、言葉もなく眺めてしまいました。
前回の忠霊塔の写真も見事で、何度も眺めてしまいます。
雲もかっこいいですね!
狙っていたコラボが撮ることができたので良かったかな(?)とも思います。
そうそう、僕も六本木の方に行ってきましたよ!
近いうちにUPする予定ですので見てやってください!
富士山の雪も今年は多いような気がしますが
そのおかげでこの1枚を撮ることができたのですよね!
桜の季節といっても空気は少し冷たく感じました。
素敵な。。。そして爽やかな光景です.。.:*・゜☆
本当に。。。天空。。。の桜.。.:*・゜☆
青空&富士山&桜の素敵なコラボですね.。.:*・゜☆
雪化粧の富士山、綺麗に撮れて、
さらに桜まで!
下界にいる私には季節を忘れてしまいそうです。
大きく深呼吸して、冷たい空気を胸一杯に吸い込みたくなるような1枚ですネ。
ここは僕のお気に入りの場所でもあります。
でもホント富士山ていいですよね!!
結構お気に入りの場所です。
時期的にもう数日早ければ満開の桜と撮れたのですが・・・・・。
富士山が 真っ白に積雪して、青空に映えてますね!とっても素敵な景色です。富士山 大好きなので見とれてしまいました^^
ナイス場面ですね
清々しいです