今回はこの蜘蛛



EF17-40mm F4L USM

仕事が早く終わったので、カメラを持ち出し「ぶらり六本木方面」ということで・・・・。
よくある写真かも知れませんがお許しを!

hills002.jpg

EF17-40mm F4L USM



hills003.jpg

EF17-40mm F4L USM



hills004.jpg

EF35mm F1.4L USM
人と一緒に駅に向かっているようにも見えて
夜は少し怖いかも・・・・・








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お返事が遅くなりごめんなさい。
renoさんのママンはもの凄い迫力ありますね!!!
この違いは・・・・・・?
やはり敵いませんね!
ヒルズに行くと
ママンは撮ってしまいますね

http://922791.blog39.fc2.com/blog-entry-364.html
去年撮りました
な、なんと。makiraさんもママンと知っていましたか!
やはり知らなかったのは僕だけのようですね。
夜は本当に不気味な感じがしますね!
toshiさん、こんばんわ!
六本木ヒルズのシンボルオブジェ、
巨大蜘蛛のママンですね!
2枚目と4枚目がお気に入りです。
下から見上げた迫力と、夜の蜘蛛の
不気味さが感じられます。
toshiさんの街・スナップにはいつも驚かされます。
僕も本物は初めて見ましたよ。
確かにびっくりするオブジェもありますが「・・・・・・?」というのもまた多いですね!
レンズの方は、MFでピントを合わせようよすると合う寸前のところで「カクッ」とファインダーの中の像がズレてしまいます。ライブビューで10倍なんて使わなければ気が付かないで済んだかも・・・・。
皆さんの写真では見たことありましたが、やっぱ本物は迫力ありますね。
こうして見るとホント動き出しそうで怖い気もします。
↓にっしぃーさんも言っていましたがママンと言うのですね。初めて知りました・・・・恥ずかしい
こんばんは^^
都会には びっくりするようなオブジェがあるんですね。
17-40の調子は どうですか?
ママンの迫力が、印象的な写真ですね。
このママン、初めて見た時は衝撃的でした(笑)。
どの写真も素敵ですが、3枚目が特に好き!
今にもビルを目指して動き出しそう。
そして、登っていく気がします。
最後の写真も、ちょっと SF 映画のような、非現実的な印象ですごい!
にっしぃーさんも行ったことあるのは知っていますよ!
HPでも拝見させていただきました。
和田倉噴水公園にも寄ってきたのでまたUPしますね。
でもにっしぃー師匠にお見せできるような写真ではないかな?!
こんばんは

六本木ヒルズですね。
ここへ来るとこれ撮りたくなりますね。ママンは私も撮った覚えあります(笑
最後の写真、人と一緒に撮ると面白いです。
確かに動いているように見えます( ̄▽ ̄;




プロフィール

toshi

Author:toshi
使用機材
カメラ
Canon
EOS 5D MarkⅡ
EOS 40D

レンズ
Canon
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF35mm F1.4L USM
EF85mm F1.8 USM
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EXTENDER EF2×Ⅱ

SIGMA
50mm F1.4 EX DG HSM

TAMRON
SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

OLYMPUS
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
F3.5-5.6 L

リンク


過去ログ

2011年 08月 【11件】
2011年 07月 【17件】
2011年 06月 【24件】
2011年 05月 【20件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【4件】
2010年 12月 【8件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【10件】
2010年 08月 【3件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【6件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【5件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【4件】
2008年 10月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【4件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【5件】
2008年 02月 【6件】
2008年 01月 【6件】
2007年 12月 【6件】
2007年 11月 【6件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【6件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【6件】
2007年 02月 【6件】
2007年 01月 【9件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【2件】
2006年 08月 【9件】
2006年 07月 【12件】
2006年 06月 【15件】