旧古河庭園



EF17-40mm F4L USM

EF17-40mm F4を入院させる為に新宿のSCへ。
でもその前に今年はどうしても行ってみたかったこの場所へ・・・・・。
時期的にもそんなに悪くはなさそうでしたし!

・・・・・結局本体・他レンズもピント調整ということで
全て入院です。現在防湿庫にはシグマの超広角とタムのマクロのみ(泣
すぐに使うわけではなくてもやはり無いと淋しいもんですね。


IMG_3100.jpg

EF24-105mm F4L IS USM



IMG_3176.jpg

EF24-105mm F4L IS USM



IMG_3093.jpg

EF24-105mm F4L IS USM



IMG_3070.jpg

EF17-40mm F4L USM








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そうですね、バラを撮るにはいい時期ですね!
後でかえさんの撮ったバラを見にいきまーす!!
>バラと洋館、素敵ですね!
いやー、嬉しいですね、ありがとうございます。

>オレンジシャーベットみたいな色。
言われてみれば確かに!
あっ、食べたくなってきましたよ!!

カメラ&レンズも予定より早く退院してくれると嬉しいんですけどね・・・。

バラが咲き始めた今が
ちょうど撮影にはベストな
時期ですね。
私も別の場所ですがバラを
撮りに行ってきました。

カメラとレンズ早く点検を
終えて戻って来るといいですね。
バラと洋館、素敵ですね!
どの写真も素敵だけど、1枚目のバラの色、とても好きです。
オレンジシャーベットみたいな色。
この時期の優しい緑にとても合う、繊細な色だと感じました。
重厚な建物と合う、2枚目の華やかな色も素敵ですけど(^-^)
本当に、どの写真も、素敵!
ところで、カメラとレンズ入院ですか!
それは辛いですね(^-^;
退院予定は 27日なんですか?
予定よりも早く戻ってくる事もあるのかな。
少しでも早くベストな状態になって戻ってくるといいですね!
>あらあら、カメラにレンズ入院ですか!
27日には退院の予定なのですが・・・・長いですね(泣
バラと洋館の組み合わせは僕も結構気に入っています!!
人を入れずに撮るのがやはり苦労しましたが。
あらあら、カメラにレンズ入院ですか!
早くベストな状態になって退院してくれると良いですね。
バラと洋館ステキな組み合わせです。
特に2枚目がお気にでした。
ここはmakiraさんのほうが近いですからね、今年も出掛けてみてください!
時期的には今がいいのではないでしょうか?
六義園も考えましたが午前中に新宿に戻って
canonに寄りたかったので今回は諦めました。
>カメラが手元にない時に限って 写真撮りたくなりません?
いやぁー、ホントそうですね。
撮りに出掛ける時間はないけどとにかく撮りたいですね!!

みのりんさんも2枚目ですか。
やはりTOPはそっちのほうが良かったかな・・・?
toshiさん、こんばんわ!
行かれましたね!旧古河邸!
ちょうど春バラの盛りだったことでしょう。
去年は行きましたが、今年はまだ行ってません。近くの六義園は行かれましたか?
やっぱりここは洋館とバラがマッチしていることですね!
1枚目と2枚目がお気に入りです。
早く退院できるといいですね!
無いと寂しいものがありますね!
こんばんは^^
レンズ・本体ともに入院しちゃたんですね・・・それは さびしい。
不思議なもので カメラが手元にない時に限って 写真撮りたくなりません?
わたしも 二枚目が好きかも^^
実は僕も2枚目が気に入っていて、どちらをTOPにしようか迷いました。
是非lotoさんの優しいバラを見させてください!

>EOSシステム稼動停止状態なんですね。
今すぐ写真を撮りに行かれるという訳ではないですが
手元にないとチョット辛いですね・・・・・。
この洋風の建物とバラを撮りたくて頑張って行ってきましたよー!

renoさんの17-40もですか?
僕のはピントがいまいちというよりMFでのピンと合わせで
ピントが合う寸前のところでファインダー内の像がカクッと動いていました。
三脚固定でライブビューを使って気がついたんですよね。
もっと早く気付けよって感じですが手持ちでは分かりませんでした(泣
あらま、EOSシステム稼動停止状態なんですね。
無事に戻ってくるといいですね(^^)
2枚目のカット、お気に入りです。
薔薇、撮りに行きたくなってきました。
春の息吹のバラと
洋館がマッチしますね

自分の
EF17-40mm F4L IS USMも
ピンイマイチのような気が・・・






プロフィール

toshi

Author:toshi
使用機材
カメラ
Canon
EOS 5D MarkⅡ
EOS 40D

レンズ
Canon
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF35mm F1.4L USM
EF85mm F1.8 USM
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EXTENDER EF2×Ⅱ

SIGMA
50mm F1.4 EX DG HSM

TAMRON
SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

OLYMPUS
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
F3.5-5.6 L

リンク


過去ログ

2011年 08月 【11件】
2011年 07月 【17件】
2011年 06月 【24件】
2011年 05月 【20件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【4件】
2010年 12月 【8件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【10件】
2010年 08月 【3件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【6件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【5件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【4件】
2008年 10月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【4件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【5件】
2008年 02月 【6件】
2008年 01月 【6件】
2007年 12月 【6件】
2007年 11月 【6件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【6件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【6件】
2007年 02月 【6件】
2007年 01月 【9件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【2件】
2006年 08月 【9件】
2006年 07月 【12件】
2006年 06月 【15件】