Author:toshi 使用機材カメラCanonEOS 5D MarkⅡEOS 40DレンズCanonEF17-40mm F4L USMEF24-105mm F4L IS USMEF70-200mm F2.8L IS USMEF35mm F1.4L USM EF85mm F1.8 USMEF100mm F2.8L MACRO IS USMEXTENDER EF2×ⅡSIGMA50mm F1.4 EX DG HSMTAMRONSP AF180mm F3.5 Di LD MACROOLYMPUS E-PL1M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L
全ての記事一覧 2011年 08月 【11件】2011年 07月 【17件】2011年 06月 【24件】2011年 05月 【20件】2011年 04月 【19件】2011年 03月 【9件】2011年 02月 【7件】2011年 01月 【4件】2010年 12月 【8件】2010年 11月 【3件】2010年 10月 【3件】2010年 09月 【10件】2010年 08月 【3件】2010年 07月 【2件】2010年 06月 【6件】2010年 05月 【3件】2010年 04月 【1件】2010年 02月 【1件】2010年 01月 【5件】2009年 12月 【3件】2009年 11月 【3件】2009年 10月 【3件】2009年 05月 【1件】2009年 04月 【5件】2009年 03月 【1件】2009年 02月 【3件】2009年 01月 【5件】2008年 12月 【2件】2008年 11月 【4件】2008年 10月 【1件】2008年 08月 【1件】2008年 07月 【1件】2008年 06月 【4件】2008年 05月 【3件】2008年 04月 【6件】2008年 03月 【5件】2008年 02月 【6件】2008年 01月 【6件】2007年 12月 【6件】2007年 11月 【6件】2007年 10月 【4件】2007年 09月 【4件】2007年 08月 【3件】2007年 07月 【3件】2007年 06月 【6件】2007年 05月 【6件】2007年 04月 【4件】2007年 03月 【6件】2007年 02月 【6件】2007年 01月 【9件】2006年 12月 【5件】2006年 11月 【6件】2006年 10月 【7件】2006年 09月 【2件】2006年 08月 【9件】2006年 07月 【12件】2006年 06月 【15件】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
えっ、そうなんですか?
>ブログにアップしていますので
それでは早速行かせていただきます!
なかなか遊びに行かれずに申し訳ありません。
リンクの方も修正しました。
>はなびらが生き生きと鮮明に写って綺麗ですね
ありがとうございます。
でもこれはレンズに助けられたと言ったほうが正解かもしれないですね・・・・・
以前より使っている90マクロでは寄らないと撮れないのものもあり、かなり無理な体勢で撮っていたことがあります。
そこで今回180マクロを購入してみました。
これからは使い分けが出来ればなんて思っています。
おやおや・・・、同じような事をしていますネェ~。
180mmだと、ド・アップが撮れるでしょうネッ・・。
僕も100mmマクロで、花を撮ってみましたよ・・。
ブログにアップしていますので、また宜しかったら
見に来て下さいませ~。
おはようございます。
モーニングをたべていて
こちらのお部屋が更新されいたのでお邪魔しました。
素敵o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆、~!!!思わず
コメントをいれずには・・・新しいレンズですか
四枚目のお写真が三枚目のように!!!
はなびらが生き生きと鮮明に写って綺麗ですね
またNewレンズですか、羨ましい!
単焦点180mmマクロですか、ズームと違って
使い勝手はいかがですか?
私も単焦点を1本欲しいところですが・・・
鮮やかな写りとボケが素晴らしいです!