
5D MarkⅡ+ EF24-105mm F4L IS USM
12月の10日前後で新道峠に行く林道が閉鎖されてしまうので
「もう一度」と思い行ってみました。
しかし夜中に林道を走っているとシャリシャリ音がします。
そう、薄っすら凍っているのです。
まさか念の為に持っていったチェーンを使うことになるとは・・・・それも街灯も無い夜中の林道で。
何とか装着し暫く走るとさっきまでしていたシャリシャリ言う音が聞こえなくなり
車から降りてビックリ、かなり厚い氷でした!!!!
この先ガードレールは無いは下り坂はあるはで仕方なく断念しました。
で精進湖に向かい朝を迎えたのですがやたらと霧がでていて・・・・・泣
朝日が霧を染め薄っすら富士山が見えたので撮ってみました!!!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
確かに陽が昇り始めた頃はまだモノクロの世界が広がっていましたが
朝日が素晴らしい色で霧を染めてくれました。
期待していた絵とはかなり違っていますがこれはこれで良かったのかもしれませんね!
携帯で見るのとPCで見るのとは
大きな違いですね!美しさと迫力があります♪
霧の精進湖、朝陽がキーポイントですね!
朝陽が無いとモノクロですが(モノクロもステキですが)
朝陽のお陰で、セピア色に染まった渋い色合いが
出ています。
モノクロではあまり面白みが感じられないかもしれない
2枚目は眩しくない太陽ですが、逆に神々しさが伝わって
来ますよ!
やっぱり大きい画面で見るに限ります!
またまた目の保養をさせていただきました♪
ありがとうございます。
精進湖からの深い霧につつまれた富士山
残念ながら2枚目は携帯なので、よく見えません 泣) 家のPCでちゃんと見ますね♪
お昼休みに携帯からのコメントでした♪
なのにこうしてコメントをいただけて嬉しいです。
新道峠も閉鎖が間近だと思うと凄く残念でしたが無事に帰って
くることが出来たので良かったのかもしれませんね。
精進湖は本当に霧が濃く駐車場もなかなか探せないくらいでした。
富士山も薄っすらなのでUPするか考えてしまいましたが
>何とも幻想的で素敵な良いお写真ではないですか!?
って言ってもらえるなんてUPしてよかったです。
これから寒くなると富士山も良く見えるので楽しみですね!・・・・・・・行かれるかわかりませんが(泣
でも『霧の朝』は何とも幻想的で素敵な良いお写真ではないですか!?
転んでもただでは済まさないtoshiさんは、さすがですね。
2枚目のお写真はさらに良いですね。
ただただ、美しいです。