5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM昭和記念公園のグラスツリーを見にいきました!
一昨年は大きなツリーが3つ、噴水の両脇と更に外側の道沿いに3段のものがありました。
・・・・が今年は大きなツリーがひとつ、昨年は噴水脇のものも無かったようで・・・・・。
もう少し派手にいきましょう!!と言いたかったりして・・・・!
今回のUPからクリックした際の画像を大きくしてみました・・・・・・・・・。
5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM
5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM
5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM
5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM
5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
年末モードに突入ですか・・・・・・。
僕は13日(日)に休んだのが最後でその後は
土・日・祝と全く休みも無く帰りも遅い日々が続いています(泣
正月の中央道はホント凄いですよね!
僕は新宿で生まれて就職するまで住んでいたのですが
夜中初詣で明治神宮まで友達と歩いていましたが横を通る4号線から爆音が聞こえてきましたよ!
一度富士山の方まで行ったこともありましたが渋滞はするは
河口湖ICでは混み過ぎで出られないはで結局富士五湖道路で
山中湖のほうまで行きました。
sakayoさんは行くんですか?
もし行かれるのであれば気を付けて行ってください。
楽しみにしていますよ!!
今日、会社も御用納めで、いよいよ年末モードに突入という感じです。
ところでtoshiさん、初日の出はやはり富士山でしょうか?
元日深夜の中央道は、暴走族が、超ゆっくりスピードで道路いっぱいに
広がって走りながら富士山に向かうので、深夜にも関わらず大渋滞しますよね。
あれを考えると、頭が痛いのですが・・・
>こちらではこれをやってる所が無くて見れないので
残念ですね、にっしぃー師匠の撮るグラスツリーも見てみたいです!!!
今年はどこも規模縮小ですか、なんか寂しいですね。
今から来年に期待するしかないですね(笑
こちらではこれをやってる所が無くて見れないので、
toshiさんの所で楽しませてもらいました。
ここもやっぱりツリーが減ってましたか!
今年はあちらこちらのイルミが規模縮小されてます。
不況のあおりを受けてるんですかね。
来年はパーっと派手なイルミが復活できる世の中になってるといいですね。
グラスツリーも少し寂しい感じがしてチョット残念でした。
もう少しよれるレンズを持っていっていればグラスに映る景色を撮れたかもしれませんね。
makiraさんは行かれないということで残念ですね。
富士山ですが、この日はホント空気も澄んでいて良く見えましたね!!
>toshiさんの写真の方が本物より綺麗だったりして・・・
いやー、嬉しいですね!!
でも僕はmakiraさんの富士山が楽しみです。
コメントは残せませんでしたがイルミを楽しませていただきましたよ。
また遊びに行かせていただきますね!
昭和記念公園に行かれたんですね!
例年と違ってツリーの数も減って
派手さに欠けていたようですね!
不況のためでしょうか?節約でしょうか?
噴水から見た全体も構成上ステキですが
ここのグラスツリーのアップもtoshiさんならではのもの♪
今年は行けそうにありません 泣)
都内のイルミネーションで我慢です 笑)
↓の富士山もステキなこと!
ほれぼれして見とれてしまいました。
バックの空の碧さのグラデーションがとってもステキです。
富士山も映えますね!
退職したらすぐ車の免許を取って富士山を撮りに
行きたいですが、何年先のことですかね~♪
toshiさんの写真の方が本物より綺麗だったりして・・・
ホントに清々しい気持ちになりました。
ありがとうございます。