5D MarkⅡ+ EF24-105mm F4L IS USM天気予報では夕方から夜にかけて雷雨、朝方から晴れということで
「これは行くしかない!」ということで出掛けてきました。
本当の目的はまだ別にあったのですが、すばらしい雲海が広がっていたので
これからUPしてしまいました。
夜中の1時に峠に着いて4時過ぎまで寝るつもりでしたがなかなか寝付けないので
2時半過ぎからてくてくと登り始めました。
広がる雲海を見て感動!!やはり何度見てもいいですね。
夜景も撮りましたが今回は明るくなりかけの日の出前に撮ったものです!
5D MarkⅡ+ EF24-105mm F4L IS USM
5D MarkⅡ+ EF17-40mm F4L USM
5D MarkⅡ+ EF24-105mm F4L IS USM
5D MarkⅡ+ EF24-105mm F4L IS USM
5D MarkⅡ+ EF17-40mm F4L USM
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
雲海の富士山は何度見てもいいもんですね!
>ちなみにここは三つ峠あたりでしょうか?
方角的にはそうですが三つ峠は1枚目の写真左手の低い山の後方だと思います。
kaji1031さんもじっくりと富士山を撮りに行かれるといいですね!
>レンズ買って行ってしまいそうです
おっ、まだレンズを増やすのですか?
今度は何を狙っているのでしょうか?
自分が買うわけではないのですがなんだかとても楽しみです。
このTOSHIさんのお写真もそうですが、最近GANREFでも遊んでいて、そこでの富士山写真にも非常に刺激を受けてしまってます。
暫くじっくりと富士山撮ってないので、また撮りに行きたくなってきました。
今のバタバタが落ち着いたらレンズ買って行ってしまいそうですw
少し前になりますがsakayoさんがUPしていた湖面に映る富士山等に刺激を受けて
我慢できずに出掛けてきました!
>1時到着と言う事は、出発は10時過ぎですか・・
全くその通り10時に家をでました。
で珍しく高速を使っていたのですが10分チョット時間を潰せば休日割引になるので最後のPAで無理やり時間を潰すというセコイことをしたので到着が少し遅れましたが・・・・。
広がる雲海を目の間にすると徹夜なんかの苦労も一気に吹き飛びます。
>今の季節で、この撮影場所には何人くらいの撮影者の方が集まっておられるのでしょうか?
今回の目的は雲海に以外にもうひとつあったのですが、この時期この峠からは富士山とツツジが撮れるポイントということもあっていつもよりカメラマンは多かったですね。
まっ、多いといっても撮影できるポイントも結構狭いので15人位いるだけでかなり多く感じてしまいます。
(少ないときは3.4人でしたから・・・・)
あまりきれいに撮れませんでしたがその写真もUPしたいと思っています!!!
>出ました♪富士山!待ってました♪
やっとmakiraさんにお見せできる富士山をUPすることができましたよ!
真っ暗なうちに息を切らせながら山を登りはじめて、でも薄っすらと見える富士山と
目の前に広がる雲海を見ると疲れも吹き飛びますね!!
>一度はこんな富士山を撮ってみたいですが、私には無理とあきらめて
なかなか撮りには行かれないmakiraさんに喜んでいただけて嬉しいです。
この時に撮った富士山シリーズを何枚かUPしたいと思っているのでまた遊びにきてください。
夏場は、夜明けが早いからでしょうか、もう夜中の2時過ぎからスタンバイですか・・・
1時到着と言う事は、出発は10時過ぎですか・・・いや~、本当に頭の下がる思いです。
それにしても、雲海の富士は、ほんとサイコーですね。
早起き・・いえ、徹夜して撮られている現場で見る雲海は、もっとサイコーのご気分なのでしょうが。
そんな臨場感も伝わってきます。
日が昇るに従って、富士山に雲がかかってきている様子もよく判ります。
今の季節で、この撮影場所には何人くらいの撮影者の方が集まっておられるのでしょうか?
出ました♪富士山!待ってました♪
心が洗われるような神秘な富士山。
やっぱりtoshiさんの富士山は最高です!
広がる雲海に凛とそびえる姿は神々しいものを感じます。
一度はこんな富士山を撮ってみたいですが、
私には無理とあきらめて、toshiさんの
素晴らしい写真で我慢、ガマンです♪
清々しい気持ちになれました。
ありがとうございます。