
5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM
この前の日曜日、6時頃から近所の公園に行ってみました。
今まではアジサイというとマクロで寄ったものばかりだったような気がするので
たまには違う撮り方をしてみたいなぁなんて考えながらブラブラしてみました。
・・・・・でも今までとあまり変わらなかったりして!
で、勢いでドドーンと!!!

5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM

5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM

5D MarkⅡ + SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

5D MarkⅡ + SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

5D MarkⅡ + SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

5D MarkⅡ+ EF17-40mm F4L USM
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
どんどん富士山が隠れ始めたのでこれ以上は待つことができませんでした。チョット残念です。
>もう、紫陽花ですか!
気がついたらもうそんな季節ですね。
>アップのマクロばかりでは能がありませんね♪ これも反省!
何を言ってるんですか、makiraさんが撮る元気あふれる花の表情にはいつも感動しているんですから反省なんてとんでもないですよ!!
うーん、確かに種類も増えているかもしれないですね。
紫陽花は花の中でお結構難しい被写体って感じがするので僕もどうやって撮ろうか結構考えてしまったりしています!
しかし本当に梅雨を待っていたかのようにここ数日で一気に咲き始めましたね。
もう一回くらいは撮りに出掛けたいとは思っているのですが天気と時間が・・・。
↓の富士山とアヤメ、ステキです♪
富士山が綺麗に撮れています。
アヤメや花菖蒲もまだ私はアップもしていないのに
もう、紫陽花ですか!
少し、更新をサボってしまいましたので
ピッチを上げねばと反省!
アップのマクロばかりでは能がありませんね♪
これも反省!
それにしても最近紫陽花の種類が凄く増えている様な気がします。単純に知らなかっただけかもしれませんがね(^^;
花の写真は単調になりがちなので、色々と撮り方を考えてしまいますよね。
不思議なもので、梅雨入りした途端にあちこちで咲きだしました。
ホント不思議ですね~。
トカゲもビックリです。