Author:toshi 使用機材カメラCanonEOS 5D MarkⅡEOS 40DレンズCanonEF17-40mm F4L USMEF24-105mm F4L IS USMEF70-200mm F2.8L IS USMEF35mm F1.4L USM EF85mm F1.8 USMEF100mm F2.8L MACRO IS USMEXTENDER EF2×ⅡSIGMA50mm F1.4 EX DG HSMTAMRONSP AF180mm F3.5 Di LD MACROOLYMPUS E-PL1M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L
全ての記事一覧 2011年 08月 【11件】2011年 07月 【17件】2011年 06月 【24件】2011年 05月 【20件】2011年 04月 【19件】2011年 03月 【9件】2011年 02月 【7件】2011年 01月 【4件】2010年 12月 【8件】2010年 11月 【3件】2010年 10月 【3件】2010年 09月 【10件】2010年 08月 【3件】2010年 07月 【2件】2010年 06月 【6件】2010年 05月 【3件】2010年 04月 【1件】2010年 02月 【1件】2010年 01月 【5件】2009年 12月 【3件】2009年 11月 【3件】2009年 10月 【3件】2009年 05月 【1件】2009年 04月 【5件】2009年 03月 【1件】2009年 02月 【3件】2009年 01月 【5件】2008年 12月 【2件】2008年 11月 【4件】2008年 10月 【1件】2008年 08月 【1件】2008年 07月 【1件】2008年 06月 【4件】2008年 05月 【3件】2008年 04月 【6件】2008年 03月 【5件】2008年 02月 【6件】2008年 01月 【6件】2007年 12月 【6件】2007年 11月 【6件】2007年 10月 【4件】2007年 09月 【4件】2007年 08月 【3件】2007年 07月 【3件】2007年 06月 【6件】2007年 05月 【6件】2007年 04月 【4件】2007年 03月 【6件】2007年 02月 【6件】2007年 01月 【9件】2006年 12月 【5件】2006年 11月 【6件】2006年 10月 【7件】2006年 09月 【2件】2006年 08月 【9件】2006年 07月 【12件】2006年 06月 【15件】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
やっと蓮が咲き始めたと思ったらタイミングがいまいちでチョットがっかりでした。
二枚目って背景が噴水のやつのことですよね?
この蓮、僕は初めて撮りましたが今まで撮っていた蓮とは違うので新鮮な感じがしました。
背景の光が眩し過ぎないように若干アンダー気味にしています。
暑い日が続いていますが体調には気をつけてくださいね!
そちらでも、蓮が咲きはじめたのですね。
二枚目、グッドタイミングでしたね!
ちょっと、暗めの仕上げでしょうか?
落ち着いた感じの蓮ですね
この質感、好きなんですよね。
>あまり蜂が見られずがっかりしましたが
でもmakiraさんはトンボや蝶に沢山出会えましたからね。
僕はmakiraさんの方で楽しませてもらいました!!
で、前ボケを使った写真が多くなってしまいます。
EF70-200mm F2.8Lで花などを狙うときは背景をぼかしたいのでいいのですが
山などの風景を撮りにいくときはEF70-200mm F4のシャープさに魅力を感じてしまいます。
二本あれば使い分けが出来るのでしょうがさすがに財力が・・・・・。
1枚目2枚目の蓮の花、
陶器のような質感が感じられて
綺麗な柔らかい色合いでビックリです!
3枚目のミツバチとが最高にマッチしています♪
上野の不忍池の蓮にはたくさんのミツバチが
みられたのですが、そのほかのところでは
あまり蜂が見られずがっかりしましたが
toshiさんのところで見れてよかったです♪
カモの赤ちゃんgoodです!
EF70-200mm F2.8L IS USM はF4と比較してやっぱりボケが綺麗ですね。