花火大会


5D MarkⅡ+ EF24-105mm F4L IS USM

28日(土)相模川・高田橋付近で行われた花火大会にいってきました。
たいした写真は撮れませんでしたが少しUPしてみます。


IMG_0202.jpg
5D MarkⅡ+ EF24-105mm F4L IS USM
煙がかなり邪魔しています(泣



IMG_0273.jpg
5D MarkⅡ+ EF24-105mm F4L IS USM



IMG_0360.jpg
終わった後の駐車場はこんな感じです!  すごッ!!









トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ふみかさん、こんばんは。

花火の撮影は設定だ何だと大変ですが
一番大変なのは帰り道ですね!
僕はスクーターですがバイクも通る隙間が無いくらい
車と人が溢れていました。
数年前は車で行った友人が駐車場から通りに出る頃には
日付が変わる寸前だったと言っていましたが
わかるような気がします。

リンクの件ありがとうございます。
こちらこそ宜しくデス!
こんばんは^^
花火素敵ですね♪
夜空に咲く大輪の花、撮るのには 苦労が多いんでしょうね!
それにしても すごい人!!!

リンク頂戴していきます
今後とも どうぞよろしくです
いつもありがとうございます。

>今年も逃して、もう2年くらい撮っていません 

また何処かでチャンスがあればいいですね。
煙は時には幻想的な雰囲気を出してくれたり
時には邪魔ものであったりもします。
三脚は使用していますよ!

>Newカメラ買いましたが

おっ、とうとう買いましたか!!
何かとても楽しみですね。
UPも楽しみにしています。
今日もグッタリなのでまた後日遊びに行かせてもらいます!
ゴメンなさい。
いつもありがとうございます。
煙も橋の街灯付近にあるものは幻想的な雰囲気を
出してくれているのでいいのですが、時には花火が
殆ど見えなくなることもありました。
カメラ側の設定も難しいですがタイミングも難しいですね。
toshiさん、こんばんは!
花火ですか!いいですね~♪
今年も逃して、もう2年くらい撮っていません 泣)
綺麗に撮れていますね!
やっぱり煙が気になりますよね♪
私の場合は手持ちですので、シャッタースピードは
コンマ以下で試行錯誤しましたが、
toshiさんは勿論三脚使用ですよね!

Newカメラ買いましたが、アップはまだまだ先になります♪

このコメントは管理人のみ閲覧できます
綺麗ですね~。
煙もまた、幻想的な雰囲気を醸し出していますね。
花火の撮影は、構図、ピント、絞り、開放時間などなど、昼間の撮影と比べ物にならない位
神経を使うのだと思いますが、とっても上手に撮影されているのを見てさすがだな~と思いました。
いつもありがとうございます。
僕も久しぶりの花火でしたがやっぱ難しいですね。
一度に打ち上げられる数が思ったより多くてメチャクチャ
明るくなってしまったり・・・・。
設定もそうですがタイミングも難しいもんですよね!!!
自分も先日の東京湾で花火バルブ撮影初体験してきましたが、難しいですね~
パトカーのパトライトや車の尾灯を思いっきり拾っているのには参りました。
1枚目とか上手いな~と感心します!!
どこでシャッター閉じるか考えてしまいますよね。




プロフィール

toshi

Author:toshi
使用機材
カメラ
Canon
EOS 5D MarkⅡ
EOS 40D

レンズ
Canon
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF35mm F1.4L USM
EF85mm F1.8 USM
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EXTENDER EF2×Ⅱ

SIGMA
50mm F1.4 EX DG HSM

TAMRON
SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

OLYMPUS
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
F3.5-5.6 L

リンク


過去ログ

2011年 08月 【11件】
2011年 07月 【17件】
2011年 06月 【24件】
2011年 05月 【20件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【4件】
2010年 12月 【8件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【10件】
2010年 08月 【3件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【6件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【5件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【4件】
2008年 10月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【4件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【5件】
2008年 02月 【6件】
2008年 01月 【6件】
2007年 12月 【6件】
2007年 11月 【6件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【6件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【6件】
2007年 02月 【6件】
2007年 01月 【9件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【2件】
2006年 08月 【9件】
2006年 07月 【12件】
2006年 06月 【15件】