Author:toshi 使用機材カメラCanonEOS 5D MarkⅡEOS 40DレンズCanonEF17-40mm F4L USMEF24-105mm F4L IS USMEF70-200mm F2.8L IS USMEF35mm F1.4L USM EF85mm F1.8 USMEF100mm F2.8L MACRO IS USMEXTENDER EF2×ⅡSIGMA50mm F1.4 EX DG HSMTAMRONSP AF180mm F3.5 Di LD MACROOLYMPUS E-PL1M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L
全ての記事一覧 2011年 08月 【11件】2011年 07月 【17件】2011年 06月 【24件】2011年 05月 【20件】2011年 04月 【19件】2011年 03月 【9件】2011年 02月 【7件】2011年 01月 【4件】2010年 12月 【8件】2010年 11月 【3件】2010年 10月 【3件】2010年 09月 【10件】2010年 08月 【3件】2010年 07月 【2件】2010年 06月 【6件】2010年 05月 【3件】2010年 04月 【1件】2010年 02月 【1件】2010年 01月 【5件】2009年 12月 【3件】2009年 11月 【3件】2009年 10月 【3件】2009年 05月 【1件】2009年 04月 【5件】2009年 03月 【1件】2009年 02月 【3件】2009年 01月 【5件】2008年 12月 【2件】2008年 11月 【4件】2008年 10月 【1件】2008年 08月 【1件】2008年 07月 【1件】2008年 06月 【4件】2008年 05月 【3件】2008年 04月 【6件】2008年 03月 【5件】2008年 02月 【6件】2008年 01月 【6件】2007年 12月 【6件】2007年 11月 【6件】2007年 10月 【4件】2007年 09月 【4件】2007年 08月 【3件】2007年 07月 【3件】2007年 06月 【6件】2007年 05月 【6件】2007年 04月 【4件】2007年 03月 【6件】2007年 02月 【6件】2007年 01月 【9件】2006年 12月 【5件】2006年 11月 【6件】2006年 10月 【7件】2006年 09月 【2件】2006年 08月 【9件】2006年 07月 【12件】2006年 06月 【15件】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お返事が大変おそくなりました。
<正面から見れば
直線の集合ですよね!
まさにその通り。
更に言えば単なる長方形にも見える訳で
見る角度、とらえ方ひとつで違う表現ができてしまうって
ことなんですよね!
意図した仕上げを感じとられてうれしいです!
ベンチをこんな風に
こんな方向から撮るなんて・・・
toshiさんの発想の豊かさがわかります。
曲線とありますが正面から見れば
直線の集合ですよね!
ものの見方・考え方はひとつじゃないんですよね!
いつもtoshiさんの写真には考えさせられることが
多くて・・・
↑のりらさんのように色彩を感じますよ♪
ありがとうございます。
>面白い切取り方ですね。
ありがとうございます。
少しでも師匠に近づけるよう頑張っております。
って、あっ!師匠ヨダレが・・・・・・・・・・・。
>上を仰ぎ見るには形がよさそうなベンチですね。
確かにそんな感じですね!!
でもズルッといってしまいそう・・・・。
このレンズのボケは僕も結構気に入っています!
ちょこっといつもと違う感じで仕上げてみました。
>堅そうで柔らかなベンチですね。
実はある意味複雑なベンチでもある訳ですね(笑
ボケに関してはさすがF1.8と言ったところでしょうか・・・?
こういう視点で見たことはなかったです。
さすがはtoshiさん、面白い切取り方ですね。
それにしてもこの形、くねくね好きにはヨダレ物です(笑
上を仰ぎ見るには形がよさそうなベンチですね。
曲線のベンチ印象的です。
堅そうで柔らかなベンチですね。
ボケも綺麗です。