5D MarkⅡ + 50mm F1.4 EX DG HSMお洒落であったり、時には楽しめたり、また季節を感じたり。
だから好きなのかもしれませんね!!
この写真は11月の始めに撮ったものなので
今はクリスマスの雰囲気一杯に変わっているかもデス。
木曜日から熱だの嘔吐だのと仕事を休むことになり
今週末も撮影どころではありません。
おまけに今度の週末は休み無しのようで・・・・・。
防湿庫の扉も硬くなって開かなくなってしまいそう・・・・・大げさ。
って最近愚痴ばかりになってしまいスミマセン。
5D MarkⅡ + EF85mm F1.8 USM
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
・・・がかなり前にフイルム時代に使っていたレンズを超久しぶりに見たらカビが!
でLレンズも増えてきたしコレがカビにやられたら大変だと思い
最初は二段の小さめのやつを購入しました。
でもレンズもボディも増えてきてあまりに窮屈そうなので買い替えました。
今は東洋リビングのED-120CDBという四段のものを使っています。
三段でもいいかなとも思いましたが置くのに必要なスペースは一緒だし、
価格の差額もあまり無くまた買い替えなんてことになったら勿体無いのでこちらにしました。
ビデオカメラやフィルターなどの小物も入るのでいいですよ!
ただ空きがあるとそこにまだレンズが入るじゃんなんて考えてしまうので要注意ですね(笑
sakayoさんがどのくらい機材をお持ちかわかりませんが
1台あれば長く使えるのもなので「これくらいかな?」+1段位のを
購入したほうがいいと思います。
>無理はしないで下さいね!心配です。
いつもお気遣いありがとうございます。
>とても新鮮に思えます。
ありがとうございます。
気に入ったウィンドウだったのであれこれ何枚も撮りましたが
そう言っていただけると頑張った甲斐があります!
気休め・・・という感じもしないではないのですが、
やはり必要だと思い始めて来ています。
防湿庫、toshiさんのお勧めありますか?
あるいは購入時に注意すべき点とか、
アドバイス下さいませ。
無理はしないで下さいね!心配です。
時たまアップされるショーウィンドウ、
素敵な被写体に目が留まるのは感性でしょうか?
センスのいいファッションだと思います。
雑誌のこういうのはよく目にしますが
toshiさんが撮るととても新鮮に思えます。
やっぱり感性の違いですね!
今日も素敵な写真をありがとうございます。