六本木・イルミ


5D MarkⅡ+ EF35mm F1.4L USM

定番のスポットではありますが・・・・。
ひとつ言いたいのは今日の東京タワーのライトアップはあまり好きではないということ!
普通に赤く見えるのが良かったです。




IMG_2102.jpg
5D MarkⅡ+ EF35mm F1.4L USM
僕の好きな数字「6」。
ってただそれだけです、ハイ。










トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
師匠、こんばんは。

>toshiさんは東京タワーのダイヤモンドベールお好きじゃないんですか!

これはこれでいいとは思うのですが周りのイルミと
同化してしまっているようで・・・・。
このポイントに限ってはやはり赤いタワーがよかったです。

師匠もいいタイミングで上京出来るといいですね!
六本木ヒルズのイルミは都会的で洒落てますよね。
ここのイルミは大好きです。
おっと、toshiさんは東京タワーのダイヤモンドベールお好きじゃないんですか!
僕は実物をまだ見たことないんで一度見てみたいんですが
上京するタイミングとライトアップのタイミングがなかなか合いません( ̄▽ ̄;
makiraさん、こんばんは。

>東京タワーのライトアップは仰るとおり
>私もイマイチに感じました!

やっぱり東京タワーは「赤」ってイメージが強いですからね!

>ヒルズのイルミは期待はずれのような気がしましたが
>toshiさんはどうでしたか?

ぼくもタワーとのこの一枚を除いてはmakiraさんと同じ気持ちですね。

僕も出掛ける前はミッドタウンとカレッタ汐留にも行くつもりでしたが
疲れて帰ってきてしまいました・・・泣
なのでmakiraさんのミッドタウンを楽しみにしています。
sakayoさん、こんばんは。

>でも、東京タワーがツリーの様になるのも、この季節ならではの
>演出なんだと思います。

そういう見方をすればコレはこれでいいのかもしれませんが
ブルーっぽい光に赤いタワーというイメージで出掛けたので
少し残念な気がしました。

>もうひとつ言えるのは、このツリーは、東京で最大にして
最も遠くから見える美しいツリーであると言う事だと思います

確かに!!!!!
toshiさん、こんばんは!
私も行ってきましたよ!
東京タワーのライトアップは仰るとおり
私もイマイチに感じました!
ヒルズのイルミは期待はずれのような気がしましたが
toshiさんはどうでしたか?
ミッドタウンの方が良かったように思えます。
良い場所からの撮影流石です。
撮影ポイント探しはtoshiさんにはかないません 笑)
ありがとうございました。
一つ言える事は、東京タワーが、イルミの様になっていて、
かぶってるじゃんよ~、っていう
思いなのではないでしょうか。
でも、東京タワーがツリーの様になるのも、この季節ならではの
演出なんだと思います。

もうひとつ言えるのは、このツリーは、東京で最大にして
最も遠くから見える美しいツリーであると言う事だと思います。
kaji1031さん、こんばんは。

>確かに東京タワーは真っ赤な色合いの方が似合ってますよね。

やっぱそうですよね!
日によって色が変わるのはわかっていたのですが
行かれる時間が限られているので仕方なく・・デス。

>そう考えると最近夜遊びしなくなったなあw

全く一緒ですね。
こうして写真を撮りに出歩く以外は・・・・。
確かに東京タワーは真っ赤な色合いの方が似合ってますよね。
六本木の夜久しくいってませんが、相変わらず華やかですね♪
そう考えると最近夜遊びしなくなったなあw





プロフィール

toshi

Author:toshi
使用機材
カメラ
Canon
EOS 5D MarkⅡ
EOS 40D

レンズ
Canon
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF35mm F1.4L USM
EF85mm F1.8 USM
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EXTENDER EF2×Ⅱ

SIGMA
50mm F1.4 EX DG HSM

TAMRON
SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

OLYMPUS
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
F3.5-5.6 L

リンク


過去ログ

2011年 08月 【11件】
2011年 07月 【17件】
2011年 06月 【24件】
2011年 05月 【20件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【4件】
2010年 12月 【8件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【10件】
2010年 08月 【3件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【6件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【5件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【4件】
2008年 10月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【4件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【5件】
2008年 02月 【6件】
2008年 01月 【6件】
2007年 12月 【6件】
2007年 11月 【6件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【6件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【6件】
2007年 02月 【6件】
2007年 01月 【9件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【2件】
2006年 08月 【9件】
2006年 07月 【12件】
2006年 06月 【15件】