5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM + EXTENDER EF2×Ⅱ川崎・浮島から見る日の出です。
本当は新しく出来た羽田空港のD滑走路の飛行機と日の出を撮りたかったのですが・・・。
よく考えてみたらこの位置からは狙えないかな?なんて思いました!!
最近夜になると疲れがでるためかめまいまではいかないけれど
体がフワーッとした感じがするので帰宅後は早めに寝るように
しているのでなかなか皆さんの所にも遊びにいかれなくて・・・・。
いただいたコメントのお返事も遅くなり本当に御免なさい。
でもかなり良くなってきたようなのでまた遊びに行かせていただきます!
5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM + EXTENDER EF2×Ⅱ日の出のちょっと前。
5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM + EXTENDER EF2×Ⅱあっ、と言う間に昇りきってしまいました!!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お返事が遅くなりスミマセン。
やっぱ日の出は何回見てもいいもんですよね!
>浮島からだと時期によってはD滑走路越しの日の出はギリいけるかな。。。
そうですか?やはり時期によっては狙えるのですね?
あとはいつ頃かというのを調べればいいのですね。
これは絶対撮りたいもんです。
僕も国際線ターミナルにも行ってみましたが
お見せできるような写真がありませんでした(泣
浮島からだと時期によってはD滑走路越しの日の出はギリいけるかな。。。
先日国際線ターミナル行ってみましたが、こっちは川崎の工場群がよく見えてビックリでした~
sakayoさんも早起きして撮りに出かけましょう!寒いけど・・・。
>日の出を迎えた瞬間に、或る意味、撮影は終了という感じもありますが
少し悲しく感じますが確かにそうですね。
でもその瞬間を何度も見ることが出来るのが写真の
いいとこじゃないですか! ←チョット無理があるかな?
日の出ちょっと前の時間帯は空のグラデーションが本当に綺麗でしたよ!
朝日と飛行機、これは僕も撮りたいと思っているので
狙えそうな場所を探してみます。
最近夜は出歩けそうにないので寒い中早朝に動いている
というのが正解かも?です。
いつもコメントありがとうございます。
早起きしてこういう写真を撮りたいなぁ~っていう写真をアップされていますね。
日の出を迎えた瞬間に、或る意味、撮影は終了という感じもありますが、
しばらくは余韻に浸っていたい時間と言うのものがあります。
toshiさんの写真に漂う情景を見て、余韻に浸る時間がとても楽しいです。
無理しないで下さいね!
2枚目の「日の出のちょっと前」がすごくステキです♪
気分の良いときに、朝陽に飛行機の飛び立つ姿がみたいな~!
なんて、注文を出してみたりして・・・
朝の弱い私にとっては、早朝の写真は憧れ、垂涎の的です♪
今日も素晴らしい感動をいただきました。
いつもありがとうございます。