Author:toshi 使用機材カメラCanonEOS 5D MarkⅡEOS 40DレンズCanonEF17-40mm F4L USMEF24-105mm F4L IS USMEF70-200mm F2.8L IS USMEF35mm F1.4L USM EF85mm F1.8 USMEF100mm F2.8L MACRO IS USMEXTENDER EF2×ⅡSIGMA50mm F1.4 EX DG HSMTAMRONSP AF180mm F3.5 Di LD MACROOLYMPUS E-PL1M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L
全ての記事一覧 2011年 08月 【11件】2011年 07月 【17件】2011年 06月 【24件】2011年 05月 【20件】2011年 04月 【19件】2011年 03月 【9件】2011年 02月 【7件】2011年 01月 【4件】2010年 12月 【8件】2010年 11月 【3件】2010年 10月 【3件】2010年 09月 【10件】2010年 08月 【3件】2010年 07月 【2件】2010年 06月 【6件】2010年 05月 【3件】2010年 04月 【1件】2010年 02月 【1件】2010年 01月 【5件】2009年 12月 【3件】2009年 11月 【3件】2009年 10月 【3件】2009年 05月 【1件】2009年 04月 【5件】2009年 03月 【1件】2009年 02月 【3件】2009年 01月 【5件】2008年 12月 【2件】2008年 11月 【4件】2008年 10月 【1件】2008年 08月 【1件】2008年 07月 【1件】2008年 06月 【4件】2008年 05月 【3件】2008年 04月 【6件】2008年 03月 【5件】2008年 02月 【6件】2008年 01月 【6件】2007年 12月 【6件】2007年 11月 【6件】2007年 10月 【4件】2007年 09月 【4件】2007年 08月 【3件】2007年 07月 【3件】2007年 06月 【6件】2007年 05月 【6件】2007年 04月 【4件】2007年 03月 【6件】2007年 02月 【6件】2007年 01月 【9件】2006年 12月 【5件】2006年 11月 【6件】2006年 10月 【7件】2006年 09月 【2件】2006年 08月 【9件】2006年 07月 【12件】2006年 06月 【15件】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
富士山と菜の花のコラボですか!
これは見に行かなくては。
では早速! それ~っ!!
っとクリック!
昨年会社の同僚が撮りに行ったのを見て今年こそは
って思っていたのですがなかなか凍らなくてやっとって感じでした!
そうなんですよね、ここは東京なんですよね。
とてもそんなふうには思えませんが・・・。
kaji1031さんの冬風景も楽しみにしています!!
まさに大自然の冬の姿そのものって感じですね。
いま観光サイトで凍結の状況を調べてみたら
この日が一番で2008年2月以来の80%らしいです。
寒さも興奮もありましたが伝わったようでなりよりです・・・。
菜の花とのコラボです。
お時間があったらお越しください!
とても東京都の光景とは思えない、真冬のアートいいですね♪
自分もそろそろ冬らしい風景撮りたくて欲しておりますw
凄過ぎます・・・
大自然のダイナミックな冬の姿・・・写真に撮る前からストップ
モーションになっているのは、もう大感動ですね。
寒さなのか、興奮なのか、シャッターを切る手が震える様な感じが
もろに伝わってきます。
そうです、5枚目にUPした滝が凍結しました。
僕も初めて見に行ったので感動でした!
袋田の滝は僕も狙っているのですがココからだと
かなり距離がありますからねー。
ということでmakiraさんの袋田の滝を待つことにします(笑
これはすごい!
いつか凍った「袋田の滝」を撮ろうと思っていた矢先に
やられてしまいました♪
一番下の5月に撮った滝が凍ったのですね!
寒さと水が織り成す芸術ですね。
それを余すところなく捉えるtoshiさんは流石です。
寒い中toshiさんの執念(?)には、ほんとに頭が下がります。
今日もまた感動をいただきましたよ!