水鏡


5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM + EXTENDER EF2×Ⅱ

三年続けてこの時期に行っている大船フラワーセンターのスイレンです。
温室の中なので今年もやはりレンズとカメラの曇りに泣かされました。



IMG_3181.jpg
5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM + EXTENDER EF2×Ⅱ



IMG_3095.jpg
5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM + EXTENDER EF2×Ⅱ
こちらはレンズが少し曇り気味です・・・・。



IMG_3132.jpg
5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM + EXTENDER EF2×Ⅱ














トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
kaji1031さん、こんばんは。

たまにしか行きませんがホント温室撮影にはいつも泣かされます・・・。
スイレンはこの映り込みがいいんですよね!
大船ならkaji1031さんもいかれそうな距離ではないでしょうか?
是非一度出掛けてみてください。

いつもコメントありがとうございます。
大船にこんな施設があったのですね~
温室はレンズが曇って大変そうですね。
それにしても写り込みキレイですね♪
sakayoさん、こんばんは。

レンズの曇りもソフトフォーカスでいい味付けをしてくれますが
さすがに長時間だと・・・・ちょっと困りますね!
出来るだけ水面近くに咲いている花を探して
映り込みを狙いましたが、思った以上に映ってくれたので満足デス!
makiraさん、こんばんは。

温室の撮影はホント苦労しますよね。
長時間いると大丈夫ですが、入って暫くはレンズを
拭きながらの撮影になりますからね。
僕も今のところは待つしか手段は知りません。

スイレンの池の中に小さな滝がありますが
そこから少し離れれば波も殆どないので綺麗に水面に映るようになります。
光ですが、少し高いところに窓がありそこから入る太陽光です。

makiraさんの撮るフラワーセンターも見てみたいので
是非出掛けてみてください。
いやはや、綺麗ですね~。
さすがに明るい望遠は違いますね。
レンズが曇ると言われていますが、ナチュラルなソフトフォーカスな感じもあって
とても素敵です。
水面に映っている感じもサイコーですね。
toshiさん、こんばんは!
大船フラワーセンターに行かれたのですね!
一度は行こうと思っている場所なんです。
温室の撮影は大変ですよね!レンズが曇って!
やっぱり長く温室の中に居て、カメラやレンズの温度が
一緒になるのを待つしか手段は無いのでしょうか?
それにしても「水鏡」見事に綺麗に写っていますね!
最後の写真がなんとも言えない幻想的な1枚です。
光は日光でしょうか、光を上手く活かされています。
感動の作品です。toshiさんならではの「水鏡」
ありがとうございます。
今日も感動をいただきましたよ。




プロフィール

toshi

Author:toshi
使用機材
カメラ
Canon
EOS 5D MarkⅡ
EOS 40D

レンズ
Canon
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF35mm F1.4L USM
EF85mm F1.8 USM
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EXTENDER EF2×Ⅱ

SIGMA
50mm F1.4 EX DG HSM

TAMRON
SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

OLYMPUS
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
F3.5-5.6 L

リンク


過去ログ

2011年 08月 【11件】
2011年 07月 【17件】
2011年 06月 【24件】
2011年 05月 【20件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【4件】
2010年 12月 【8件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【10件】
2010年 08月 【3件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【6件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【5件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【4件】
2008年 10月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【4件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【5件】
2008年 02月 【6件】
2008年 01月 【6件】
2007年 12月 【6件】
2007年 11月 【6件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【6件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【6件】
2007年 02月 【6件】
2007年 01月 【9件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【2件】
2006年 08月 【9件】
2006年 07月 【12件】
2006年 06月 【15件】