Author:toshi 使用機材カメラCanonEOS 5D MarkⅡEOS 40DレンズCanonEF17-40mm F4L USMEF24-105mm F4L IS USMEF70-200mm F2.8L IS USMEF35mm F1.4L USM EF85mm F1.8 USMEF100mm F2.8L MACRO IS USMEXTENDER EF2×ⅡSIGMA50mm F1.4 EX DG HSMTAMRONSP AF180mm F3.5 Di LD MACROOLYMPUS E-PL1M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L
全ての記事一覧 2011年 08月 【11件】2011年 07月 【17件】2011年 06月 【24件】2011年 05月 【20件】2011年 04月 【19件】2011年 03月 【9件】2011年 02月 【7件】2011年 01月 【4件】2010年 12月 【8件】2010年 11月 【3件】2010年 10月 【3件】2010年 09月 【10件】2010年 08月 【3件】2010年 07月 【2件】2010年 06月 【6件】2010年 05月 【3件】2010年 04月 【1件】2010年 02月 【1件】2010年 01月 【5件】2009年 12月 【3件】2009年 11月 【3件】2009年 10月 【3件】2009年 05月 【1件】2009年 04月 【5件】2009年 03月 【1件】2009年 02月 【3件】2009年 01月 【5件】2008年 12月 【2件】2008年 11月 【4件】2008年 10月 【1件】2008年 08月 【1件】2008年 07月 【1件】2008年 06月 【4件】2008年 05月 【3件】2008年 04月 【6件】2008年 03月 【5件】2008年 02月 【6件】2008年 01月 【6件】2007年 12月 【6件】2007年 11月 【6件】2007年 10月 【4件】2007年 09月 【4件】2007年 08月 【3件】2007年 07月 【3件】2007年 06月 【6件】2007年 05月 【6件】2007年 04月 【4件】2007年 03月 【6件】2007年 02月 【6件】2007年 01月 【9件】2006年 12月 【5件】2006年 11月 【6件】2006年 10月 【7件】2006年 09月 【2件】2006年 08月 【9件】2006年 07月 【12件】2006年 06月 【15件】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
静かに時間を過ごす。
暇だのつまらないだの思っていたのが
今ではとてもありがたい時間なんだなって思いますね。
コメントありがとうございます。
>toshiさんは詩人だったのですね!
とんでもございません。もどきです。
昔は意味も無く時々書いてみたりしましたが
後で読むと良くわからないことを書いていたな
なんてことが多々あります。
>残念ながら、詩の才がありません
花の息吹きまでも聞こえてきそうな写真を
撮れるのですから仮に詩の才が無くても
十分じゃないですか!
makiraさんの写真を見たらそう思いますね!!
コメントありがとうございます。
返事が遅れて申し訳ありません。
>静かに時が過ぎて行くのを感じる、そんな時間がイイですね。
そうですね、特に今は誰もが望んでいることかもしれないですね。
静かに時間を過ごす、ただそれだけのことですが
そうすることの出来ない方がたくさんいます。
被災された方にも早くそのような時間が来ることを祈るばかりです。
こんな大災害のがおきた現状、こんな無心に還ってみるのもいいかもです。
toshiさんは詩人だったのですね!
花の写真を1枚
そして、こんな詩を綴る・・・
そんなblogが本当は夢だったのですが
枚数が多いだけのblogになってしまっている現実に
すごく刺激になりました!
こういう風なblogが憬れでしたが
残念ながら、詩の才がありません 泣)
素敵な1枚と心に沁みる詩が素晴らしいです。
時々はこんな風にお願いします♪
特に、色々な事が一度に起きた時は、なおさらです。
我々が出来る事、高度経済成長期にあった様な、そんな頑張りが、
今一度必要な気がします。
その昔10年チョット日記をつけていたことがあり
空いたページに意味も無くこのようなことを書いたりしたことがあったのですが
砂時計を見ていたらなんとなく思ったので久しぶりに書いてみました。
今まで誰かに見せたり、聞かせたりすることはなかったので
少し恥ずかしかったりもします・・・・・。
コメントありがとうございます。
toshiさんはまるで詩人の様ですね~
うっとりと見入ってしまいましたよ!
>時間は流れるものではなく
積み重ねていくものだと
このように感じながら砂時計を見ているなんて素敵ですね~