Prayers for Tomorrow

太陽が沈み

 寂寞の闇に包まれようと

怖がらなくて大丈夫

 いつでも君のそばで

その鼓動を感じているよ

 そして朝になればまた

太陽は僕らを照らしてくれる

 希望の矢を放ちながら・・・


不安・恐怖に怯えながら夜をむかえる被災・避難された方への想いからでしょうか・・・・?
4年前に撮影してUPした京浜コンビナートの夕陽ですが
古い写真を何気なく見ていたら目にとまったもので
再UPしてしまいました・・・・!!


・・・・もしかしたらmakiraさん覚えていてくれてるでしょうか?








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
>かっこいい一枚ですね~

ありがとうございます。
自分でも夕陽写真の中ではかなりお気に入りの1枚です。

この煙が「工場も生きているだ」って思わせる雰囲気づくり
をしてくれたようですね。

コメントありがとうございます。
かっこいい一枚ですね~
夕暮れの元、フルスロットルで稼動する工場の光景。
煙が物語りますね♪
sakayoさん、こんばんは。

工場地帯で働く人たちの汗、努力
そんな人たちを労うように沈む夕陽。
コンビナートで見る夕陽は
普段見ている夕陽とはまた違った美しさを感じました。

>素晴らしい作品ですね。

お褒めいただきありがとうございます。
沈みゆく夕陽、その日一日の活動を示す煙、コンビナートのその姿は、
かくも美しい情景を見せてくれていますね。
美しく交差したこの瞬間は、明日へ続く情景になると信じて・・・
素晴らしい作品ですね。
makiraさん、こんばんは。

やはり覚えていてくれたのですね。
その時のエピソードまで・・・・。
嬉しいですね、ありがとうございます。
被災地の方々にも皆の祈りが届くといいですね。

山中湖ではタイミングよく白鳥に出会えてラッキーでしたね!
ただイメージ通りの写真とはいきませんでしたが
それは相手が生き物なので仕方ない諦めます。

今度はちゃんとしたダイヤモンド富士を狙ってみたいですね。

コメントありがとうございます。
こんばんは、toshiさん!
もちろん、覚えていますよ!
ベストショットの場所を探していて道に迷って、
沈みかけた太陽に焦った時でしたよね!
昼間の無機質な冷たい鉄の建造物が
夕暮れとともに温かい温もりを持つ・・・そんな1枚です。
今日の詩もステキだな~。
被災地の方々にtoshiさんの温もりが届きますように。
ありがとうございました。
↓、↓↓ やっぱりtoshiさんの山中湖の富士山は最高!
白鳥にも会えたのですね!
ほんの少し、ほんの少しだけ下ですが(笑)、素敵なダイアモンド冨士ですよ♪




プロフィール

toshi

Author:toshi
使用機材
カメラ
Canon
EOS 5D MarkⅡ
EOS 40D

レンズ
Canon
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF35mm F1.4L USM
EF85mm F1.8 USM
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EXTENDER EF2×Ⅱ

SIGMA
50mm F1.4 EX DG HSM

TAMRON
SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

OLYMPUS
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
F3.5-5.6 L

リンク


過去ログ

2011年 08月 【11件】
2011年 07月 【17件】
2011年 06月 【24件】
2011年 05月 【20件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【4件】
2010年 12月 【8件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【10件】
2010年 08月 【3件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【6件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【5件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【4件】
2008年 10月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【4件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【5件】
2008年 02月 【6件】
2008年 01月 【6件】
2007年 12月 【6件】
2007年 11月 【6件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【6件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【6件】
2007年 02月 【6件】
2007年 01月 【9件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【2件】
2006年 08月 【9件】
2006年 07月 【12件】
2006年 06月 【15件】