小さな命 強い命



 
5D MarkⅡ + SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO




IMG_9839.jpg 
5D MarkⅡ + SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
createさん、こんばんは。

>感性がビビッと伝わってまいりました。

僅かしかない僕の感性 それでも伝わったなら嬉しいです。
マクロは今まで知らなかったものが
見えたりするから面白いですよね。

繊細でありながら力強い命
そんなものを綿毛から感じるような気がします。

コメントありがとうございます。
こんばんは^^

toshiさんの繊細な感性がビビッと伝わってまいりました。
たんぽぽの綿毛が
このように一本一本光り輝いてまるでシルクの様な美しさを
toshiさんのマクロ写真によって知る事が出来ました。

マクロレンズは肉眼で見る事の出来ない
夢の世界へ誘ってくれますね~
素敵な写真をありがとうございます。   (^-^)
>素晴らしく魅力のある写真だからです

makiraさんにそのようなお言葉をいただけて本当に嬉しいです。

>toshiさんの写真はレンズのせいではなく

そう、レンズではありません

>私はtoshiさんに近づくためにレンズがほしいのです

これは逆ですね!
僕がこのような写真を撮れるようになってきたのは
レンズなんかじゃありません。
makiraさんの撮る花を見てきたからです。
「ただそこに咲いている」から「花は生きている」
って見かたが変わったからですね。

>180mmほしいな~!

購入して欲しいですね!
makiraさんの撮る180mmマクロ
想像しただけで・・・楽しみです。
toshiさん、こんばんは!
toshiさんの数少ない花マクロ、
アップの度にドキリ!とします。
それだけ素晴らしく魅力のある写真だからです♪
180mmマクロですね!繊細な生命力を的確に捉えています。
180mmほしいな~!
toshiさんの写真はレンズのせいではなく腕だと思いますが
私はtoshiさんに近づくためにレンズがほしいのです。
素晴らしい作品をありがとうございます。
繊細でありながら風に飛ばされ花を咲かせる。
その「命」の「力強さ」を感じます。
ひとつの種が花を咲かせ、またいくつもの種を飛ばす。
そういう意味でも

>小さな世界の中にも大きな世界が広がっている様です

って感じがしますね!
>toshiさんマクロの使い方本当に上手ですよね~

ありがとうございます。
しかしマクロの世界は奥が深く、まだまだ勉強中といったところでしょうか

>自分もそのセンス分けて欲しいくらいですw

たいしたものも持っていないのに分けてしまったら無くなっちゃいますね(笑

是非タンポポにも挑戦してアップしてください。
繊細で美しいですね。
小さな世界の中にも大きな世界が広がっている様です。
素晴らしいお写真ですね。
toshiさんマクロの使い方本当に上手ですよね~
自分もそのセンス分けて欲しいくらいですw
タンポポ自分も挑戦してみようっと。




プロフィール

toshi

Author:toshi
使用機材
カメラ
Canon
EOS 5D MarkⅡ
EOS 40D

レンズ
Canon
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF35mm F1.4L USM
EF85mm F1.8 USM
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EXTENDER EF2×Ⅱ

SIGMA
50mm F1.4 EX DG HSM

TAMRON
SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

OLYMPUS
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
F3.5-5.6 L

リンク


過去ログ

2011年 08月 【11件】
2011年 07月 【17件】
2011年 06月 【24件】
2011年 05月 【20件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【4件】
2010年 12月 【8件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【10件】
2010年 08月 【3件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【6件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【5件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【4件】
2008年 10月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【4件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【5件】
2008年 02月 【6件】
2008年 01月 【6件】
2007年 12月 【6件】
2007年 11月 【6件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【6件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【6件】
2007年 02月 【6件】
2007年 01月 【9件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【2件】
2006年 08月 【9件】
2006年 07月 【12件】
2006年 06月 【15件】