通 過




5D MarkⅡ+ EF24-105mm F4L IS USM










トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
にっしぃーさん

師匠 お久しぶりです。

>躍動感が出ていますね。

ありがとうございます。
まさに それこそが 今回の狙いですから 嬉しいですね。


>物語をいろいろと想像できて楽しめます。

師匠はどんな物語を想像したのでしょうか?

楽しんでいただけて 良かったです。

コメントありがとうございました。
makiraさん

こんばんは。お返事が遅れて御免なさい。

時にはうるさ過ぎる色彩 モノクロがつくりだす雰囲気は
また違った良さがありますね。

>電車が通過する横でのtoshiさんの撮影する姿が想像出来ます。

でしたら 笑ってしまったかもしれないですね。
低い位置で一生懸命にカメラを構えている僕の姿。

>流し撮り(勿論、電車が・・・笑)面白く見させていただきました。

流して撮る 止めて撮る

今まではどちらを狙っていましたが こんな写真でも

自分の中では「盲点」だったので そう見ていただけて嬉しいです。


>む~!私も1歩踏み出さなくては!

今でも十分素晴らしい makiraさんの写真

その一歩で 更に素晴らしい写真に出会えると思うと

僕も楽しみです。

コメントありがとうございます。
こんばんは~!
スローシャッターでわざとぶらした電車、
躍動感が出ていますね。
電車+モノクロってのがカッコいい!
物語をいろいろと想像できて楽しめます。
toshiさん、こんばんは!
まずはモノクロ、いいですね!
早い速度で通過している電車が重厚に感じられます♪
電車が通過する横でのtoshiさんの撮影する姿が想像出来ます。
線路が少し目線より上なら楽ですが、
そうでないとローアングルで・・・御苦労さまでした♪
105mmですから、結構近づいての撮影と思います。
流し撮り(勿論、電車が・・・笑)面白く見させていただきました。
今までの撮影領域からチャレンジして、1歩踏み出された写真のように感じました。
む~!私も1歩踏み出さなくては!汗)
ありがとうございました。
ありがとうございます。
sakayoさん

こんばんは。
流し撮りの技術は僕にはありません・・・。
でも今回は あくまでも「通過」というイメージなので
電車を方の流すパターンを選びました。

コメントありがとうございます。
流し撮りかと思いきや、電車が流れているパターンですね。
面白い!




プロフィール

toshi

Author:toshi
使用機材
カメラ
Canon
EOS 5D MarkⅡ
EOS 40D

レンズ
Canon
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF35mm F1.4L USM
EF85mm F1.8 USM
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EXTENDER EF2×Ⅱ

SIGMA
50mm F1.4 EX DG HSM

TAMRON
SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

OLYMPUS
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
F3.5-5.6 L

リンク


過去ログ

2011年 08月 【11件】
2011年 07月 【17件】
2011年 06月 【24件】
2011年 05月 【20件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【4件】
2010年 12月 【8件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【10件】
2010年 08月 【3件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【6件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【5件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【4件】
2008年 10月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【4件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【5件】
2008年 02月 【6件】
2008年 01月 【6件】
2007年 12月 【6件】
2007年 11月 【6件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【6件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【6件】
2007年 02月 【6件】
2007年 01月 【9件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【2件】
2006年 08月 【9件】
2006年 07月 【12件】
2006年 06月 【15件】