二人の世界


5D MarkⅡ + SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
makiraさん

こんばんは。

>なかなか訪問できなくてごめんなさい!

お忙しいようなので 気になさらないでください。

雫撮りのときは 本当に怪しい人 ですよ
足もとの草だけを見ながら ウロウロしていますからね

>先日とうとう購入し

お、いってしまいましたか
僕と同じタムロンでしたね
レンズ自体は 思ったほど 重くないように感じましたが
makiraさんのカメラはD3sですから 合わせるとかなりの
重さがありますよね
やはり180mmで等倍撮影だとかなりブレますね
僕も手持ちですが 今回アップの写真も40枚くらいは撮りました。

コメントありがとうございます。
こんばんは、toshiさん!
なかなか訪問できなくてごめんなさい!
綺麗な雫です♪
こういう双子の雫を見つけられるtoshiさんの
目というか、感覚にはすばらしいものを感じます。
180マクロの本領発揮ですね!
先日とうとう購入し、少し試し撮りをしましたが
本体のカメラも重く、三脚がないとどうしても
ブレが発生してしまいますね!
三脚か~!三脚はなるべく持ち運びしたくないのですが・・・
状況に応じて、時たま使ってみることにします 笑)
kaji1031さん

葉の下のついた ふたつの雫
見つけた時は嬉しかったですね!

>これから雨の日増えてくるでしょうし、出番増えるかな~

雨上がり kaji1031さんも近くの公園にでも出かけて
沢山 マクロレンズを使ってあげましょう!!

コメントありがとうございます。


sakayoさん

こんばんは。
やはりマクロならではの世界がありますからね。
でもsakayoさんの雫 僕とは違う目線で見ているようで
良かったと思っています。

>雨の日はマクロ!

そうですね、これで決まり!
sakayoさんも言っていたように 僕もスプレーやスポイトといった
小道具は持っています。
しかし 自然が作り出す 雫 を真似することは出来ませんからね。
でも機材を壊さないように気をつけなくては・・・。

コメントありがとうございます。
sakayoさんがおっしゃる通り、雨の日はマクロですね♪
仲睦まじい雨粒の寄り添い素敵ですね♪
これから雨の日増えてくるでしょうし、出番増えるかな~
綺麗です!
やはりこういう絵はマクロの出番ですね。
雨の日はマクロ! これで決まり!
雨粒が仲良く寄り添った感じのタイトルも素晴らしいですね。




プロフィール

toshi

Author:toshi
使用機材
カメラ
Canon
EOS 5D MarkⅡ
EOS 40D

レンズ
Canon
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF35mm F1.4L USM
EF85mm F1.8 USM
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EXTENDER EF2×Ⅱ

SIGMA
50mm F1.4 EX DG HSM

TAMRON
SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

OLYMPUS
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
F3.5-5.6 L

リンク


過去ログ

2011年 08月 【11件】
2011年 07月 【17件】
2011年 06月 【24件】
2011年 05月 【20件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【4件】
2010年 12月 【8件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【10件】
2010年 08月 【3件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【6件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【5件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【4件】
2008年 10月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【4件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【5件】
2008年 02月 【6件】
2008年 01月 【6件】
2007年 12月 【6件】
2007年 11月 【6件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【6件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【6件】
2007年 02月 【6件】
2007年 01月 【9件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【2件】
2006年 08月 【9件】
2006年 07月 【12件】
2006年 06月 【15件】