Author:toshi 使用機材カメラCanonEOS 5D MarkⅡEOS 40DレンズCanonEF17-40mm F4L USMEF24-105mm F4L IS USMEF70-200mm F2.8L IS USMEF35mm F1.4L USM EF85mm F1.8 USMEF100mm F2.8L MACRO IS USMEXTENDER EF2×ⅡSIGMA50mm F1.4 EX DG HSMTAMRONSP AF180mm F3.5 Di LD MACROOLYMPUS E-PL1M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L
全ての記事一覧 2011年 08月 【11件】2011年 07月 【17件】2011年 06月 【24件】2011年 05月 【20件】2011年 04月 【19件】2011年 03月 【9件】2011年 02月 【7件】2011年 01月 【4件】2010年 12月 【8件】2010年 11月 【3件】2010年 10月 【3件】2010年 09月 【10件】2010年 08月 【3件】2010年 07月 【2件】2010年 06月 【6件】2010年 05月 【3件】2010年 04月 【1件】2010年 02月 【1件】2010年 01月 【5件】2009年 12月 【3件】2009年 11月 【3件】2009年 10月 【3件】2009年 05月 【1件】2009年 04月 【5件】2009年 03月 【1件】2009年 02月 【3件】2009年 01月 【5件】2008年 12月 【2件】2008年 11月 【4件】2008年 10月 【1件】2008年 08月 【1件】2008年 07月 【1件】2008年 06月 【4件】2008年 05月 【3件】2008年 04月 【6件】2008年 03月 【5件】2008年 02月 【6件】2008年 01月 【6件】2007年 12月 【6件】2007年 11月 【6件】2007年 10月 【4件】2007年 09月 【4件】2007年 08月 【3件】2007年 07月 【3件】2007年 06月 【6件】2007年 05月 【6件】2007年 04月 【4件】2007年 03月 【6件】2007年 02月 【6件】2007年 01月 【9件】2006年 12月 【5件】2006年 11月 【6件】2006年 10月 【7件】2006年 09月 【2件】2006年 08月 【9件】2006年 07月 【12件】2006年 06月 【15件】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お久しぶりです
気に入っていただけて 僕も嬉しいです
また 僕の方からも お邪魔させていただきますね
コメントありがとうございます
流石の薔薇、コメントしたくなってしまいました
私もお気に入りです
ピンクに縁取られた花弁
花弁の色合い
光が当たり 生み出す影
お気に入りの薔薇写真だったりします
↑自分で言うなよ
コメントありがとうございます
より一層花の魅力が引き立っていますね。
花びらの一枚一枚が違う色になっているんですね。
この色合いの薔薇も素敵。
>白被りもない完璧な1枚です。流石です。
深紅の薔薇をあれほど綺麗に写しているmakiraさんに
そのようなお言葉をいただけるなんて とても嬉しいです
>穴があれば入りたい気持ちです
それは僕のアップしたエゴノキですよ
makiraさんの写真を見て アップするの
本気でやめてしまおうかと思いましたから
ただ 僕はアップできる枚数がないので
仕方なくアップしましたが・・・・
>もうマクロレンズをものにして、使いこなしていますね!
いえいえ makiraさんの足元にも及ばないですよ
コメントありがとうございました
お~!薔薇だ!それも陽があたっているにもかかわらず
白被りもない完璧な1枚です。流石です。
アップに耐えない薔薇をたくさんアップした私は
穴があれば入りたい気持ちです 笑)
ほんのりピンクの縁取りの薔薇、素敵に撮られています。
入梅して心までジメジメしそうな気持ちを一掃させてくれるような
素晴らしい作品です。
もうマクロレンズをものにして、使いこなしていますね!
↓のエゴノキの玉ボケも流石に一枚です。
toshiさんのこれからのマクロ撮影も楽しみです。
ありがとうございました。