Author:toshi 使用機材カメラCanonEOS 5D MarkⅡEOS 40DレンズCanonEF17-40mm F4L USMEF24-105mm F4L IS USMEF70-200mm F2.8L IS USMEF35mm F1.4L USM EF85mm F1.8 USMEF100mm F2.8L MACRO IS USMEXTENDER EF2×ⅡSIGMA50mm F1.4 EX DG HSMTAMRONSP AF180mm F3.5 Di LD MACROOLYMPUS E-PL1M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L
全ての記事一覧 2011年 08月 【11件】2011年 07月 【17件】2011年 06月 【24件】2011年 05月 【20件】2011年 04月 【19件】2011年 03月 【9件】2011年 02月 【7件】2011年 01月 【4件】2010年 12月 【8件】2010年 11月 【3件】2010年 10月 【3件】2010年 09月 【10件】2010年 08月 【3件】2010年 07月 【2件】2010年 06月 【6件】2010年 05月 【3件】2010年 04月 【1件】2010年 02月 【1件】2010年 01月 【5件】2009年 12月 【3件】2009年 11月 【3件】2009年 10月 【3件】2009年 05月 【1件】2009年 04月 【5件】2009年 03月 【1件】2009年 02月 【3件】2009年 01月 【5件】2008年 12月 【2件】2008年 11月 【4件】2008年 10月 【1件】2008年 08月 【1件】2008年 07月 【1件】2008年 06月 【4件】2008年 05月 【3件】2008年 04月 【6件】2008年 03月 【5件】2008年 02月 【6件】2008年 01月 【6件】2007年 12月 【6件】2007年 11月 【6件】2007年 10月 【4件】2007年 09月 【4件】2007年 08月 【3件】2007年 07月 【3件】2007年 06月 【6件】2007年 05月 【6件】2007年 04月 【4件】2007年 03月 【6件】2007年 02月 【6件】2007年 01月 【9件】2006年 12月 【5件】2006年 11月 【6件】2006年 10月 【7件】2006年 09月 【2件】2006年 08月 【9件】2006年 07月 【12件】2006年 06月 【15件】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こんばんは
>雨の日でもいい被写体はたくさんあるものだと
気づかされた1枚です♪
僕自身も 雨の日は撮影は出来ない
と決め付けていたので そう気付かされた一枚でもあります
>晴れた日に新しい友達が来る準備
なんか とても心に残る一文ですね
>心に残る素敵な1枚です
嬉しいお言葉 ありがとうございます
雨の中 撮りに出掛けた甲斐がありました
こんばんは
梅雨の時期は 思うように撮影に出かけられませんからね
珍しく 雨の中 カメラを持って近所を
ぶらぶらしていました
何気に寄った公園
水溜りに写る 滑り台
その滑り台で 跳ね回る 雨粒たち
これだ! と思い縦横色々撮ってみたうちの一枚です
コメントありがとうございます
雨の日でもいい被写体はたくさんあるものだと
気づかされた1枚です♪
数日前の子供たちのにぎやかな声が甦ってきます。
たくさんの足跡を刻んだアスファルトも
今日の雨で綺麗に元通り。
晴れた日に新しい友達が来る準備です。
また遊びに来てね!って、波紋が呼びかけているようです。
心に残る素敵な1枚です。ありがとうございました。
水たまりに出来る雨の波紋をうまく写し撮られていますね。
滑り台もカットに割り込まされていて、
早く、遊びた~い。という感じが伝わってきます。
うまい!と言いたくなる、お写真ですね。