Author:toshi 使用機材カメラCanonEOS 5D MarkⅡEOS 40DレンズCanonEF17-40mm F4L USMEF24-105mm F4L IS USMEF70-200mm F2.8L IS USMEF35mm F1.4L USM EF85mm F1.8 USMEF100mm F2.8L MACRO IS USMEXTENDER EF2×ⅡSIGMA50mm F1.4 EX DG HSMTAMRONSP AF180mm F3.5 Di LD MACROOLYMPUS E-PL1M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L
全ての記事一覧 2011年 08月 【11件】2011年 07月 【17件】2011年 06月 【24件】2011年 05月 【20件】2011年 04月 【19件】2011年 03月 【9件】2011年 02月 【7件】2011年 01月 【4件】2010年 12月 【8件】2010年 11月 【3件】2010年 10月 【3件】2010年 09月 【10件】2010年 08月 【3件】2010年 07月 【2件】2010年 06月 【6件】2010年 05月 【3件】2010年 04月 【1件】2010年 02月 【1件】2010年 01月 【5件】2009年 12月 【3件】2009年 11月 【3件】2009年 10月 【3件】2009年 05月 【1件】2009年 04月 【5件】2009年 03月 【1件】2009年 02月 【3件】2009年 01月 【5件】2008年 12月 【2件】2008年 11月 【4件】2008年 10月 【1件】2008年 08月 【1件】2008年 07月 【1件】2008年 06月 【4件】2008年 05月 【3件】2008年 04月 【6件】2008年 03月 【5件】2008年 02月 【6件】2008年 01月 【6件】2007年 12月 【6件】2007年 11月 【6件】2007年 10月 【4件】2007年 09月 【4件】2007年 08月 【3件】2007年 07月 【3件】2007年 06月 【6件】2007年 05月 【6件】2007年 04月 【4件】2007年 03月 【6件】2007年 02月 【6件】2007年 01月 【9件】2006年 12月 【5件】2006年 11月 【6件】2006年 10月 【7件】2006年 09月 【2件】2006年 08月 【9件】2006年 07月 【12件】2006年 06月 【15件】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
>F1.4の明るいレンズならではの作品ですね!
本当に 今回は F1.4の明るさに助けられました
F1.8では まるで駄目でしたからね
それでも 数枚撮って ブレていないのは
この一枚だけでした
やっぱ 難しいです
>これからのお客様をひっそりと
待っているのですね
実は撮影を終えた僕が
一番最初のお客様だったりします
ベンチは好きな被写体のうちのひとつです
昼間は遊具の存在により
脇役ですが
夜の公園 灯りに照らされ
暗闇の中に示す その存在感
主役の座を奪ったようですね
>明るいレンズで上手く描写されていて
実は数日前に 85mm F1.8で挑戦したのですが
今回のレンズよりも
やや暗い やや望遠より
ということで 撃沈されました
今回 F1.4ではありましたが ISOは800までに
したかったのでシャッタースピードは 1/4
限界でしたね
>これからの季節、公園での撮影は、少し注意が必要ですね。
そうですね 気を付けます
F1.4の明るいレンズならではの作品ですね!
真夜中の公園のベンチ
昼間の語らいが聞こえてきそうです
また、これからのお客様をひっそりと
待っているのですね
暗闇の中にポツンとあるベンチ
私の好きなベンチ写真。
街灯の光があたりなんとも言えないくらい
良い情景です♡
難しい光の加減を明るいレンズで上手く描写されていて、サスガですね。
これからの季節、公園での撮影は、少し注意が必要ですね。