一瞬の静寂



5D MarkⅡ+ EF70-200mm F2.8L IS USM









トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
kaji1031 さん

明るさが足りず 高感度を使いましたが
1/1000より高速で撮りたかった というのが
正直なところです

>飛沫を浴びながら撮られている光景を想像できますね~

kaji1031さんも 滝を撮られますからね
よく おわかりのようで・・・・
しかし カメラもレンズも かなり浴びていましたよ
お互い 気を付けましょうね!

コメント ありがとうございます
makira さん

>すばらしいショットの連続更新ですね!

ありがとうございます
でも いつまで続くことやら・・・・泣

>今までの一瞬を切り取る写真の概念は画像と言うか目に見えるものの一瞬ばかりを考えていましたが

確かにそうですね 実際 僕もそうですから
動きが止まる=音も止まる
ごく当たり前のことですが なかなか気付かないものですよね

>今日も感動の1枚でした。

嬉しいコメント ありがとうございました
sakayo さん

空は明るくなり始めていましたが
滝を止めるには 明るさが足りず
普段使うことのない 高感度でなんとか止めることができました

流れと共に止まる音
まさに 無の世界かもしれません

>70-200の威力ですね。

かもしれないですね
でも やはりⅡ型が欲しいのも事実です

コメントありがとうございます
滝壷の迫力を、高速シャッターで見事な切り取りですね~
飛沫を浴びながら撮られている光景を想像できますね~
こんばんは、toshiさん!
すばらしいショットの連続更新ですね!
今回もまたうなってしまいました♪
今までの一瞬を切り取る写真の概念は画像と言うか目に見えるものの一瞬ばかりを考えていましたが、
この写真を見て「そうだ!音も一瞬を切り取ると静寂が訪れるんだ」と言うことを知りました!
写真は一瞬を切り取った静寂なのに、見ていると滝のゴーと言う音とともに滝のしぶきも感じます。
今日も感動の1枚でした。
ありがとうございます。
まさに、瞬間を捉えられた写真ですね。
滝の「ゴ~っ」っていう音が聞こえてきたかと思うと、一瞬の間に音が消えて無の世界に・・・
そんな感じですね。
しぶきの一粒一粒まで鮮明なのは、70-200の威力ですね。




プロフィール

toshi

Author:toshi
使用機材
カメラ
Canon
EOS 5D MarkⅡ
EOS 40D

レンズ
Canon
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF35mm F1.4L USM
EF85mm F1.8 USM
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EXTENDER EF2×Ⅱ

SIGMA
50mm F1.4 EX DG HSM

TAMRON
SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

OLYMPUS
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
F3.5-5.6 L

リンク


過去ログ

2011年 08月 【11件】
2011年 07月 【17件】
2011年 06月 【24件】
2011年 05月 【20件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【4件】
2010年 12月 【8件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【10件】
2010年 08月 【3件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【6件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【5件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【4件】
2008年 10月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【4件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【5件】
2008年 02月 【6件】
2008年 01月 【6件】
2007年 12月 【6件】
2007年 11月 【6件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【6件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【6件】
2007年 02月 【6件】
2007年 01月 【9件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【2件】
2006年 08月 【9件】
2006年 07月 【12件】
2006年 06月 【15件】