技術 結集



5D MarkⅡ + EF100mm F2.8L MACRO IS USM









トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
sakayo さん

そうですね 基板を都会の街並みとして見る
りらさんの感性には 僕も感心しました

>ICのCM写真みたいでカッコイイですね

おっ これは嬉しいお言葉をいただきましたね
コメント ありがとうございます
基盤に実装されている部品は、りら姫さんの書かれている通り、
まさしく、ミクロな街並みという感じですね。
それにしてもICのCM写真みたいでカッコイイですね。
makira さん

>綺麗ですね!新品のようです。

実はこのPC カメラを20Dから40Dに買い換えた時に
組み合えたので かれこれ4年前のものなんですよ!
少し前に会社に持って行き 強力なエアーで
埃を吹き飛ばしたら 思っていた以上に 基板は綺麗でした

仰る通り HDDもギガではなく テラになってしまいましたからね
技術の進歩ははやいものです・・・・

技術の結集 makiraさんはロケットですか
スケールが僕とは違いますね
僕にはこれが精一杯でした(笑

コメント ありがとうございます


こんにちは、toshiさん!
PCの中身ですか?
綺麗ですね!新品のようです。
私も何度も開けていますが・・・
こんなに綺麗だったか・・・?です!
キロバイトからメガバイト、そして
あっという間にギガバイト。
今ではテラと言う単位が使われていますね!
タイトルのように技術の結集だと思います。
PCを始めたころからは想像もつかないくらいの容量です!
そんな科学技術の結晶を1枚の写真で見事に表していますね。
私なんか、技術の結集と言われれば・・・
そうですね宇宙ロケットあたりを撮ると思いますが
流石toshiさん、PCの中の写真とは、恐れ入りました♪
私なんか気づきもしないところに目がいくとは・・・
いつもながら、その発想にも頭が下がる思いでいっぱいです。
ありがとうございます。




プロフィール

toshi

Author:toshi
使用機材
カメラ
Canon
EOS 5D MarkⅡ
EOS 40D

レンズ
Canon
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF35mm F1.4L USM
EF85mm F1.8 USM
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EXTENDER EF2×Ⅱ

SIGMA
50mm F1.4 EX DG HSM

TAMRON
SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

OLYMPUS
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
F3.5-5.6 L

リンク


過去ログ

2011年 08月 【11件】
2011年 07月 【17件】
2011年 06月 【24件】
2011年 05月 【20件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【4件】
2010年 12月 【8件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【10件】
2010年 08月 【3件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【6件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【5件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【4件】
2008年 10月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【4件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【5件】
2008年 02月 【6件】
2008年 01月 【6件】
2007年 12月 【6件】
2007年 11月 【6件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【6件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【6件】
2007年 02月 【6件】
2007年 01月 【9件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【2件】
2006年 08月 【9件】
2006年 07月 【12件】
2006年 06月 【15件】