EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMTv1/50 Av5.6 ISO100 Ev0 85mm
残念ながら河口湖では日の出と富士山を一緒に撮れる位置関係にないもので・・・。
しかし朝日に照らされ赤く染まる富士山を見ることができます。(この写真ではいまいち)
夜が明けても寒いことには変わりないですね(T_T)
あっ、ここから数枚は少し大きめの写真をUPしてみてので良かったらクリックしてみてください。
EF17-40mm F4L USMTv43s Av5.0 ISO100 Ev0 29mm
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
綺麗ですね
今年の夏に河口湖へ遊びに行きましたが
天候がイマイチでした
改めて富士が見られ感謝です
赤富士は絵では見ていたものの、ホンモノのを見たのは初めてです。ページが開いた瞬間、わぁ~っと思わず声をあげてしまいました(@^▽^@)ノ 朝、富士山を拝めたのはラッキ~ 今日はいいことありそうな気がします!
紅葉を撮りに行って桜ですかー。本当よかったですね!機会があれば行ってみたいですね!
またもや、素晴らしい富士が・・・
富士も非常に撮ってみたいテーマの一つです。
機会があったら、没頭してみます。赤く染まる富士、
最高です。私なら感動もので、一日中釘付けでしょう。
そうそう、風邪の元凶、紅葉撮りに行って、桜(10月桜)に
会えましたよ!良かったらお出かけ下さい。
でも本当、きれいでしたよ。
・・・・・・いいことありますように!
赤く染まった富士山見るの、初めてです。
きれいですね^^
実際、見たら、感動するでしょうね。
日の出じゃなくても、この赤い富士山で、私は充分です。
朝から、きれいな富士山みれて、いいことありそうな^^