Author:toshi 使用機材カメラCanonEOS 5D MarkⅡEOS 40DレンズCanonEF17-40mm F4L USMEF24-105mm F4L IS USMEF70-200mm F2.8L IS USMEF35mm F1.4L USM EF85mm F1.8 USMEF100mm F2.8L MACRO IS USMEXTENDER EF2×ⅡSIGMA50mm F1.4 EX DG HSMTAMRONSP AF180mm F3.5 Di LD MACROOLYMPUS E-PL1M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L
全ての記事一覧 2011年 08月 【11件】2011年 07月 【17件】2011年 06月 【24件】2011年 05月 【20件】2011年 04月 【19件】2011年 03月 【9件】2011年 02月 【7件】2011年 01月 【4件】2010年 12月 【8件】2010年 11月 【3件】2010年 10月 【3件】2010年 09月 【10件】2010年 08月 【3件】2010年 07月 【2件】2010年 06月 【6件】2010年 05月 【3件】2010年 04月 【1件】2010年 02月 【1件】2010年 01月 【5件】2009年 12月 【3件】2009年 11月 【3件】2009年 10月 【3件】2009年 05月 【1件】2009年 04月 【5件】2009年 03月 【1件】2009年 02月 【3件】2009年 01月 【5件】2008年 12月 【2件】2008年 11月 【4件】2008年 10月 【1件】2008年 08月 【1件】2008年 07月 【1件】2008年 06月 【4件】2008年 05月 【3件】2008年 04月 【6件】2008年 03月 【5件】2008年 02月 【6件】2008年 01月 【6件】2007年 12月 【6件】2007年 11月 【6件】2007年 10月 【4件】2007年 09月 【4件】2007年 08月 【3件】2007年 07月 【3件】2007年 06月 【6件】2007年 05月 【6件】2007年 04月 【4件】2007年 03月 【6件】2007年 02月 【6件】2007年 01月 【9件】2006年 12月 【5件】2006年 11月 【6件】2006年 10月 【7件】2006年 09月 【2件】2006年 08月 【9件】2006年 07月 【12件】2006年 06月 【15件】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ライトの色分けですかー・・・。そこまで深く考えつかなかったですよ。
あまり目にすることも無いような所ですが、本当に夜はきれいですね。
緑のライトがいいアクセントになってますが、ライトの色分けには何か意味があるんでしょうね。
これからも遊びに行かせていただきますので宜しくお願いいたします。
都会の夜景はとても素敵ですね。
田舎の夜は真っ暗で寂しいし海が遠いので
この様な写真を撮る事が出来ないので見せて頂くのが楽しみです。
リンクして下さったとの事で嬉しいです。
こちらもリンクさせて頂きました。
カメラ初心者の私ですがどうぞよろしくお願いしますm(._.)m ペコッ
何とか工業地帯周辺は、昔なら公害地域だったんでしょうけど
最近では、空も海も綺麗になってきてますから、都会で海が見たい時に行く場所って感じです。
それにしても、夜は、そこらのイルミより綺麗かも。
さらに萌え~な写真がUPできるようがんばりますよっ。
またしても来たぁって感じです。
大好きな画ばかりなんで、うれしいです。
好きなものにとっては、今日のUPは萌え~ですよ(笑
萌えの会があるくらいだから(爆
私も、夜の工業地帯を撮ってみたいな。
水蒸気が温かさをだしてるのかな。
ありがとう♪