違う・違う!!



FE-S 60mm F2.8 マクロ
少し望遠のマクロが欲しかったのと今週は土・日が休みということで思い切って購入!!
がしかし夜会社から連絡があり土曜日は仕事になり、日曜日は子供が熱を出した為外出はできず、結局試し撮りをすることができませんでした。でなぜこのタイトルなのか?そう、このレンズを撮りたかったのではなくこのレンズで撮りたかったのです・・・(T_T)
いったい出番はいく訪れるのやら。








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ご訪問、コメントありがとうございます。
そうですか、同じレンズを購入されたのですか。
自分も早くバシバシ撮ってはまってみたいですね。
タムロン90mmは金曜に購入されたのですか?
じつはららも、金曜日に同じレンズを購入して、はまっています。
でも、同じでどこにも行けず、
ただ家の花を撮っただけです。いいですよね。このレンズ(^O^)/
お出かけが楽しみですね
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
90mmゲットおめでとうございます。
たいていこのレンズを使うときは絞り3.5~4にしてます。別にこれと言った理由もないんですけどね。参考までに・・。
irakaさんも使っているんですね。
>性格が全然違うので2本は持っていた方が良いと思います。
そうですね、暫らくは手放さず両方持っていることにします。でも、やはり90mmがメインになりそうな予感が・・・。
toshiさん こんばんは。
おや、タムロン90mmマクロですか?
これは良いレンズを手に入れましたね!
90マクロはNikon機でたまに使っていますが、キレがあり非常にボケも美しいですよ。(^^)
マクロレンズは60mmと90mm(または50mmと100mm)は必要でしょう。
僕は両方とも大切だと思いますよ。
性格が全然違うので2本は持っていた方が良いと思います。
最初は焦点距離の長さに戸惑うかも知れませんが、多分、90mmメインになると思いますよ。(^^)
これから花の季節なので楽しみですね。
そうですか、hanaさんも使っているんですね。お手本にさせてもらいますよ!
ありがとうございます。
子供はまだ熱が下がらないですね。
hirameさんの言う通りあせらずマイペースでいきますよ!!
こんにちは。

新しいレンズ購入おめでとうございます!
私は同じレンズを購入して
すっかりはまってしまいました。(^^;
マクロの世界は楽しいですね。
お写真楽しみにしています。(^^)
おはようございます。

NEW レンズですね♪おめでとうございます~
私もこのタムロンは気になっておりました~いいですねぇ。

子供さん、大丈夫ですか?
お大事にね。

被写体はたくさんあるんで、あせらず、ゆっくりと撮ってくださいませ。楽しみにしてますね^^

ホント、うらやましいですぅ
ありがとうございます。
子供も今の調子だと今週末も厳しそうですね。早く90mmデビューしたいですけど・・・。
そうですか、このレンズ以前は使われていたんですね。60mmを手放すか考えていたのですがとりあえずは持ってることにしますよ!
新マクロレンズって写真の90mmマクロですか。勘違いしてしまいましたよ!実はご存じかも知れませんが、以前にこれを手放して、今の105mmマクロに買い換えたのです。今思えば、あっても良かったな!と思ってます。軽くて使いやすかったのですが・・・。90mmなら、マクロだけでなく、チョットした望遠として普通に使えます。
今度の土日の作品期待してますよ!
それから、お子さん大丈夫ですか?
お大事に・・・
かなり評判の良いレンズなので楽しみですね!
Newレンズ ナイスですね
自分も
タムQ愛用していますよ
旧型ですが・・・
花の季節楽しみですね
ありがとうございます。
最近写真を撮っていないストレスからくる衝動買いみたいなものでしょうか(笑
マクロは持っていたので超広角と迷いましたが、こっちを買うと景色が撮りたい、でも行く時間が無いってことになりそうなので近場でも楽しめるマクロにしました。60mmより少し望遠が欲しいとは思っていたもので・・。
今週末こそ、ガンガンいっちゃいたいんですが、子供の熱は下がらないし、おまけに予報は雨です!
あー、時間が欲しいです。
新しいレンズ購入おめでとうございます。
60mmマクロを持っていても90mmマクロレンズが欲しくなるのですか?
違いさえ分かってない私です。
早く撮りに行けると良いですね。
花の季節はこれからですから
楽しみに待ってますよ。
おー ( ̄▽ ̄)V タムロンの90mm購入されたんですね!
このマクロレンズ評判良いですもんね。
今週末こそ、ガンガンいっちゃてください。
UP楽しみに待ってますよ。




プロフィール

toshi

Author:toshi
使用機材
カメラ
Canon
EOS 5D MarkⅡ
EOS 40D

レンズ
Canon
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF35mm F1.4L USM
EF85mm F1.8 USM
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EXTENDER EF2×Ⅱ

SIGMA
50mm F1.4 EX DG HSM

TAMRON
SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

OLYMPUS
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
F3.5-5.6 L

リンク


過去ログ

2011年 08月 【11件】
2011年 07月 【17件】
2011年 06月 【24件】
2011年 05月 【20件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【4件】
2010年 12月 【8件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【10件】
2010年 08月 【3件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【6件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【5件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【4件】
2008年 10月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【4件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【5件】
2008年 02月 【6件】
2008年 01月 【6件】
2007年 12月 【6件】
2007年 11月 【6件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【6件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【6件】
2007年 02月 【6件】
2007年 01月 【9件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【2件】
2006年 08月 【9件】
2006年 07月 【12件】
2006年 06月 【15件】