Author:toshi 使用機材カメラCanonEOS 5D MarkⅡEOS 40DレンズCanonEF17-40mm F4L USMEF24-105mm F4L IS USMEF70-200mm F2.8L IS USMEF35mm F1.4L USM EF85mm F1.8 USMEF100mm F2.8L MACRO IS USMEXTENDER EF2×ⅡSIGMA50mm F1.4 EX DG HSMTAMRONSP AF180mm F3.5 Di LD MACROOLYMPUS E-PL1M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L
全ての記事一覧 2011年 08月 【11件】2011年 07月 【17件】2011年 06月 【24件】2011年 05月 【20件】2011年 04月 【19件】2011年 03月 【9件】2011年 02月 【7件】2011年 01月 【4件】2010年 12月 【8件】2010年 11月 【3件】2010年 10月 【3件】2010年 09月 【10件】2010年 08月 【3件】2010年 07月 【2件】2010年 06月 【6件】2010年 05月 【3件】2010年 04月 【1件】2010年 02月 【1件】2010年 01月 【5件】2009年 12月 【3件】2009年 11月 【3件】2009年 10月 【3件】2009年 05月 【1件】2009年 04月 【5件】2009年 03月 【1件】2009年 02月 【3件】2009年 01月 【5件】2008年 12月 【2件】2008年 11月 【4件】2008年 10月 【1件】2008年 08月 【1件】2008年 07月 【1件】2008年 06月 【4件】2008年 05月 【3件】2008年 04月 【6件】2008年 03月 【5件】2008年 02月 【6件】2008年 01月 【6件】2007年 12月 【6件】2007年 11月 【6件】2007年 10月 【4件】2007年 09月 【4件】2007年 08月 【3件】2007年 07月 【3件】2007年 06月 【6件】2007年 05月 【6件】2007年 04月 【4件】2007年 03月 【6件】2007年 02月 【6件】2007年 01月 【9件】2006年 12月 【5件】2006年 11月 【6件】2006年 10月 【7件】2006年 09月 【2件】2006年 08月 【9件】2006年 07月 【12件】2006年 06月 【15件】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
体調はもうよいのでしょうか?
忙しくてもお体には気をつけてください。
ちょっと体調が優れず、お仕事も忙しくしておりなかなかお邪魔できずにいました。
久しぶりの拝見。
柔らかな光と色
そして可愛らしさを残し撮られている。
とても素敵ですね。
そろそろどころかもうすっかりと言ったところでしょうか。makiraさんのように撮れる様頑張りますよ!
是非撮りに出かけたいものですね。
撮れたらUPしますので見に来てくださいね!
チョット無理して買ってしまいましたが後悔のない、と言うか大変満足な買い物をしましたよ。
ポストカードにして送りますね!
おっ、住所が・・・・。
>ヤバイ!私もこのレンズ欲しくなってきました…(汗
いっちゃうしかないですよ!(笑
そろそろマクロの虜になりそじゃありませんか?
春色を求めて
花マクロ大活躍ですね
桜色も楽しみです
遅くなりましたがタムロン90mmゲットおめでとうございます。
優しい色合い、そしてボケがきれいです。このレンズの良さを早速堪能してますね^^これからも期待してます。
花びらの質感もいい感じだし、
やさしい春色だね。
バックも好きです♪
ポストカードにしたらいいね。
こういうポストカードもらったら、
私は嬉しいです♪
春らしさを強調してくれてますね。
バックのボケの雰囲気がとても好きです。
ヤバイ!私もこのレンズ欲しくなってきました…(汗
春をより一層感じる為に「Spring」の文字を入れるという小細工をしてしまいましたー(笑
わぁ~きれい、優しくて春らしいお写真ですね!
タムロンマクロのよさがバッチリ活かされていますね。
とっても素敵です!!(^^)
また楽しみにしています。
まあ、何と優しいほんわかした配色でしょう。
後ろにもチューリップが2つ見えているようですが
色使いがとてもお上手ですね。
今回はSpring colorの文字も入っていて良い感じです。