Author:toshi 使用機材カメラCanonEOS 5D MarkⅡEOS 40DレンズCanonEF17-40mm F4L USMEF24-105mm F4L IS USMEF70-200mm F2.8L IS USMEF35mm F1.4L USM EF85mm F1.8 USMEF100mm F2.8L MACRO IS USMEXTENDER EF2×ⅡSIGMA50mm F1.4 EX DG HSMTAMRONSP AF180mm F3.5 Di LD MACROOLYMPUS E-PL1M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L
全ての記事一覧 2011年 08月 【11件】2011年 07月 【17件】2011年 06月 【24件】2011年 05月 【20件】2011年 04月 【19件】2011年 03月 【9件】2011年 02月 【7件】2011年 01月 【4件】2010年 12月 【8件】2010年 11月 【3件】2010年 10月 【3件】2010年 09月 【10件】2010年 08月 【3件】2010年 07月 【2件】2010年 06月 【6件】2010年 05月 【3件】2010年 04月 【1件】2010年 02月 【1件】2010年 01月 【5件】2009年 12月 【3件】2009年 11月 【3件】2009年 10月 【3件】2009年 05月 【1件】2009年 04月 【5件】2009年 03月 【1件】2009年 02月 【3件】2009年 01月 【5件】2008年 12月 【2件】2008年 11月 【4件】2008年 10月 【1件】2008年 08月 【1件】2008年 07月 【1件】2008年 06月 【4件】2008年 05月 【3件】2008年 04月 【6件】2008年 03月 【5件】2008年 02月 【6件】2008年 01月 【6件】2007年 12月 【6件】2007年 11月 【6件】2007年 10月 【4件】2007年 09月 【4件】2007年 08月 【3件】2007年 07月 【3件】2007年 06月 【6件】2007年 05月 【6件】2007年 04月 【4件】2007年 03月 【6件】2007年 02月 【6件】2007年 01月 【9件】2006年 12月 【5件】2006年 11月 【6件】2006年 10月 【7件】2006年 09月 【2件】2006年 08月 【9件】2006年 07月 【12件】2006年 06月 【15件】
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
GWも仕事ですか、大変ですね。
ホント子供と一緒に写真を撮りに行かれるようになれば最高ですね!!
みんなしっかり花を咲かせて欲しいのもですね!
そうですか!3人とも4月ですか。「おめでとうございます」x3回!ローソクの数で何歳か解りますが、大変なのはtoshiさんより奥様でしょう?出費はtoshiさんのお小遣いをもう少し・・・で何とかなるのでは?頑張って下さい!将来への投資と思って(笑)
toshiさんと4人で写真撮りに出掛けられるようになれば最高ですね!お一人は既に興味を持ち始めているようですが・・・楽しみですね!
お仕事忙しそうですが、お身体大切に・・・私はGWなんて全然関係なく仕事ですよ!
3つのケーキそれぞれに個性があって、みんな世界に一つの花ですね。
お父さん、がんばってください。
私も4月生まれで、男3人兄弟の真ん中なんですよ。
なんだかこっちまで嬉しくなっちゃいました。
3人分のケーキを用意するのはいいですが次のレンズが・・・・・。まっ、それはそれで。
次はかみさんの誕生日の前に今月は結婚記念日があるんですよー!
そうですか、renoさんもトリプルバースデーがあるんですね。もうボーナスに期待するしかないですね(笑
今でも女の子が・・・とは思いますよ。でも4人目も男の子だったらと考えると先には進めません!(T_T)
男の子3人は大変ですよー!懐も。
このときばかりは残業に感謝ですね!
体重を気にしつつもこのときばかりは食べ過ぎましたよ。
主役が3人もいたら、パーティーも盛り上がること間違いなしですね。
ちゃんと3人分のケーキを準備するお父さんはエライ!!!
次は奥さんの誕生日に向けて頑張れぇ~ (笑
三人ともにそれぞれケーキがあるのが良いですね
我が家では12月が娘二人とかみさんが一緒ですよ
おめでとうございます。
3人とも男の子なんですね。
一人くらい女の子が欲しかった~・・なんて思いませんでした?(笑)
ほのぼのとしていいですね~。
しかし3人とも4月生まれで、しかも男の子・・・。
お父さんも大変ですね。頑張ってくださいね!!(^^)
ろうそくの立て方もそれぞれの個性があって
可愛いバースデーケーキですね!!
お子様達のお誕生日おめでとうございました。
あっ、3個ともデザインが違いますね。
美味しそうだわ(゚・゚*
お父さんお仕事頑張ってくださいませ(^m^)