日本一の背景



EF17-40mm F4L USM

ようやくとれた休み。山中湖の近くにある花の都公園に行ってきました。寒い中原チャリで約2時間、6時過ぎに着いたけれど雲っていて富士山がどこにあるかもわからない状態でした。しかし待つこと2時間ようやく雲の切れ間と言うか終わりが見えてそれからは言うこと無い天気でした。ちょっと遅い春の訪れですが今が見頃といったとこでしょうか。
同じような写真ばかりでゴメンなさい!!!

IMG_6411.jpg

EF17-40mm F4L USM



IMG_6405.jpg

EF24-105mm F4L IS USM



IMG_6380.jpg

EF24-105mm F4L IS USM








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
返事遅くなり本当にごめんなさい。
ネットでこの公園を見て、富士山とチューリップの写真を見た時、これは撮りに行くしかないと決めました!
待っている2時間は長かったけどそれ以上にきれいなものが見られてのでよしとしました。
こんにちは~

わーきれい!。
待った甲斐あったね^^
寒い中、お疲れでした。
気持ちのいい青空。。たくさんのチューリップ、富士山。
いうことないですね。
実際、みてみたい光景です。
うらやましいな。
こんな素敵な光景見れて、よかったね♪
lotoさんも富士山に行かれたんですか。では早速遊びに行かせてもらいます!
3枚目のチューリップが一面に咲く感じ、いいですね。
確かに日本一の背景、最高の場所ですね。
僕も連休中、富士山をバックに写真撮りましたが、ここまでは大きく写ってません^^
チューリップ&富士山をどうしても撮りたくて、頑張った甲斐がありましたよ!
原チャリってその原チャリです。ソロツーリングは寂しいので好きではないのですが、なんせGW中なので現地で身動きとれないかななんて思っていたので・・・。でも撮影は99%原チャリですよ。この時間はあそこにいたい!なんて考えるとやはり車より有利ですからね。
こちらは寒いせいか春の訪れがおそいようですね。
お、新レンズですか。早速遊びに行きますよー!
こんにちは(^ー^)ノ
原チャリで2時間ですか、
すごい気合ですね~
チューリップ&富士山、
とっても綺麗です!!
原チャリ←@@って原動機付自転車?
2時間って朝の4時出発ですか?
暗いし寒いでしょう。
ソロツーリングの趣味もあるのですか?

チューリップが満開で綺麗な写真ですね。
ここは富士山にめちゃ近い場所なんですね。
やっぱり富士山は最高ですね!
春の訪れ・・・というイメージにピッタリですね!チューリップもまだしっかりさいてますね。
原チャリ2時間、ご苦労様です。
今日やっと休みが取れ、ひたち海浜公園に行ってきました。渋滞で4時間くらいかかりましたが、新レンズの試し撮りをしてきましたよ!
富士五湖方面は寒いのがわかっていたので5枚も着込んで行ったのですがそれでも寒かったですよ。でも日中は2枚脱いだけどそれでも暑くて、しかしそれ以上脱いでもしまうところが無いため今度は暑さとの戦いでした!
普通のチャリではなく原チャリです。しかしホント寒い中2時間待った甲斐があってよかったですよ。
澄みきった青い空に富士山、
2時間待っても見てみたい景色です。
しかし、原チャリで2時間のツーリングとは
まだまだ朝方は冷え込む季節なのにご苦労様でした。
清々しい青空に映える
富士山ですね
2時間待った甲斐がありましたね

チャリって
普通のチャリですか?




プロフィール

toshi

Author:toshi
使用機材
カメラ
Canon
EOS 5D MarkⅡ
EOS 40D

レンズ
Canon
EF17-40mm F4L USM
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS USM
EF35mm F1.4L USM
EF85mm F1.8 USM
EF100mm F2.8L MACRO IS USM
EXTENDER EF2×Ⅱ

SIGMA
50mm F1.4 EX DG HSM

TAMRON
SP AF180mm F3.5 Di LD MACRO

OLYMPUS
E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
F3.5-5.6 L

リンク


過去ログ

2011年 08月 【11件】
2011年 07月 【17件】
2011年 06月 【24件】
2011年 05月 【20件】
2011年 04月 【19件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【7件】
2011年 01月 【4件】
2010年 12月 【8件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【10件】
2010年 08月 【3件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【6件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【1件】
2010年 02月 【1件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【3件】
2009年 10月 【3件】
2009年 05月 【1件】
2009年 04月 【5件】
2009年 03月 【1件】
2009年 02月 【3件】
2009年 01月 【5件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【4件】
2008年 10月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【4件】
2008年 05月 【3件】
2008年 04月 【6件】
2008年 03月 【5件】
2008年 02月 【6件】
2008年 01月 【6件】
2007年 12月 【6件】
2007年 11月 【6件】
2007年 10月 【4件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【3件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【6件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【6件】
2007年 02月 【6件】
2007年 01月 【9件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【2件】
2006年 08月 【9件】
2006年 07月 【12件】
2006年 06月 【15件】