EF17-40mm F4L USM + ND8東京といえば高層ビルが立ち並ぶ大都会・東京というイメージしか思い浮かばないと思いますが、もうひとつ顔、大自然・東京ということで
東京都の檜原村に行ってきました。
沢山滝を見てまわるつもりでいつものようにスクーターを2時間走らせて行ったのですが、お昼近くから体がだるく熱っぽくなって
きたので早々に引き上げてしまいました。
その中から幾つか滝を紹介します。まずは九頭竜の滝です。
大きく二段になっていて、下の段がさらに3段になっています。
今回まわった中では一番お気に入りの滝です。
EF17-40mm F4L USM + ND8
EF24-105mm F4L IS USM + ND8
大きく分けた上段の滝です。
EF24-105mm F4L IS USM + ND8
下段の滝です。
EF24-105mm F4L IS USM
えっ、東京を流れる川?と思うほど水も澄んでいました!!!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
シャタースピードは5~10秒位でしょうか?頭では判っているのですが、良い被写体に恵まれません。流れが絹糸のようで素晴らしいです。どの作品も甲乙付けがたいですね!
早く三脚を購入してスローシャッターを楽しんでください。
こんな写真、撮ってみたいです。
まず三脚を買わなきゃ・・・
三脚を使うのも面倒と思うこともありますが、やはりスローシャッターには必要ですからね。lotoさんもNDを買って三脚を持ち歩きましょう!
東京のビルや夜景はにっしぃーさんにお任せということで自分は山の方へといってきました。
奥多摩のほうへ行くと
自然一杯ですね
涼しげで
今一番過ごし易い時期ですね
水も濁りなく綺麗ですね~
流れる水は・・やはりスローシャッターですか。
NDフィルター欲しい!三脚使うの、面倒で(^^ゞ
結構、山奥に入ったようにも見えますが、原チャリで移動は大変じゃなかったですか?
スローシャッターで絹糸のよな水の流れ、
とても綺麗で見ていて癒されます。
東京もビルだけでは無いということを実感させてもらいました。
マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュのつもりでしたが風邪を
引いてしまっては・・・・。残念です。
スローシャッターにしたかったので前日に3絞り分かせげるND8フィルターまで購入しちゃいました!
原チャリ2時間にはかなり慣れてきましたよ!
東京にもこんな癒される場所があるんだね。。。
2枚目、3枚目がお気に入りです。
私、何度も滝を撮っているけど、
こんなになめらかな感じが出ません><
きれい~
3枚目は新緑と滝でマイナスイオンたっぷりですね。。。
画をみるだけで、マイナスイオン感じます!!
東京にこんな自然を感じれる所があるのですか?
感じの良い滝を上手く撮られていますね。
水の流れがふんわりと素敵です。
原チャリで2時間は気が遠くなりそう。
これからは夕立もありますから濡れる時もあるのでは?